2月17日(水) 放課後あそび??

先生たちの研修が終わったころ、校庭が騒がしくなりました。
「なんだ??」と思って見てみると、学校の隣にある「あや学童クラブ」さんの子供たちが、遊び来ていました。

「放課後の校庭を使わせてほしい」という依頼があり、「自由にお使いください。」ということになっています。
水色のゼッケンを身に着けているのは、「わくチャレ」で残っている子と見分けるためです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(水) 先生たち、研修中

今日の放課後は、先生たちの研修がありました。
NOVAに委託した「英語指導」の研修です。

昨年は、講師が来校しての研修でしたが、今年は、Zoomでの実施です。

一か所に集まると、通信障害が起きる可能性があるので、各教室に分かれて実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(水) 5年生 算数

「円周の長さ」の学習が進んでいました。
各自が問題を解いた後、自分の立てた数式を、近くのお友達に説明していました。

「自分の考え」を、「相手に伝わるように」説明することで、思考力・表現力を育成する学習活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(水) 6年生 合奏

5時間目は、1・2組合同練習でした。
前回とは、見違える(聴き違える?)ほど、演奏が良くなっていました。(素人の聴き取りですが…。)
前回と一番違うのは、音量です。迫力が数ランクアップです。
きっと、自信が出てきたのでしょう。

いいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(水) お昼休み

残念ながら、お昼休みのタイミングで、ちょうど日が陰ってしまい、寒いです。

日直の先生が、朝礼台の上から、見守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(水) 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
・ご飯
・魚のごま醤油焼き
・焼き肉サラダ
・かきたま汁
・牛乳

6年生のリクエストで「焼き肉サラダ」を作りました。焼き肉サラダは、毎年リクエストに必ず入る人気メニューです。甘辛い味つけのお肉が入ることで、野菜の残りもとても少なくなります。

2月17日(水) 校長室のお花(2)

12月に「都立農産高校」さんから頂いた、寄せ植えです。
あれから2カ月、花は、ずっと咲き続けています。(いただいた当時と比べると、少し寂しいですが…。)

校長室はとても日当たりが良いので、晴れている日は暖房が要らないくらい暖かいです。(今日も暖房をつけていません。)

なので、お花の隣の子も、どんどん伸びました。
ヘタに刈ってしまって、枯れてしまっても嫌ですし、お手入れって、どうするのでしょうね??
(写真は、1枚目が現在。2枚目が頂いた直後です。)
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(水) 校長室のお花(1)

桜が咲きました。
「啓翁桜」という品種です。
主事さんが、自宅から持って来てくれました。

春ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(水) 4年生 体育(2)

第一試合と第二試合の合間に、ミーティングです。
地面に図を描いたり、身振りで示したりと、打合せにも熱が入ります。

二試合目も、ナイスゲームでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(水) 4年生 体育(1)

「プレイボール!!」

「ナイスバッティング!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(水) 20分休み

今日は、風がとても強いですが、元気に外遊びです。
鉄棒には、たくさんの1年生がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(水) 5年生 家庭科(2)

今日は、カラ縫い(=糸なし)で、機械の操作の練習でしたが、なかなかの緊張感です。

今後は、糸を付けて、ランチョンマットの完成を目指します!
がんばってネ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(水) 5年生 家庭科(1)

初めてのミシンです。
まずは、動画を見て、使い方を覚えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(水) 4年生 国語

2組も国語でした。
今日は、「同音異義語」の学習で、漢字クイズを作り、友達とクイズを出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(水) 4年生 国語

物語を読んで、読み取ったことを、ワークシートにまとめています。
みんな、集中して取り組んでいました。

授業では、一人でじっくりと考えて、課題に取り組む時間(=自力解決の時間)を大切にしています。

課題解決に必要な情報を教科書から読み取り、読み取ったことを比較したり統合したりしてワークシートに書きまとめることで、思考力・判断力・表現力を育成します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(水) 2年生 算数

今日は、初めて「分数」を勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(水) 1年生 算数

文章から「立式」する学習です。
立式できたら、次は、その根拠も「図」や「絵」を使って、説明します。

「自分の考え」を、根拠をもって「図」などを使って説明する、という思考力・表現力を育てる学習活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(水) 1年生 祝福画

毎年、「6年生を送る会」で体育館の壁面に飾ってある「祝福画」が完成しました。
これは、毎年、1年生が自分の似顔絵を描いて、作ります。
その後、5年間、「6年生を送る会」の時に飾られます。

そして、自分が6年生になった時、5年前に描いた絵が、本人に返されます。

自分が1年生の時に書いた似顔絵、どんな気持ちで見るのでしょうね。
画像1 画像1

2月17日(水) 3年生 理科

今日は、理科室で「ものの重さ」の勉強です。
同じ体積の「木」「プラスチック」「鉄」「アルミニウム」「ゴム」の重さを比べました。
形も大きさも同じですが、実験を通して、重さには違いがあることを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(水) 今日も元気に朝あそび

気持ちの良い日差しを浴びながら、今日も元気に朝あそびです。
今朝は、なわとびをしている子が多いです。

ちょっと前まで、二重跳びができなかった2年生の子から、「二重跳び対決しよう!!」と誘われました。
・・・しました。
・・・・・・・負けました。

子供の成長は、うれしいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28