2月4日(木) 4年生 国語(1)
教室をのぞいてみると、何やら、喜々として勉強しています。
学習のテーマは、「アンケートをまとめて、分析すること」です。 2月4日(木) 1年生 水栽培
1年生は、一人一鉢、チューリップを育てていますが、教室の前に、チューリップの水栽培が置いてあります。
土の中で根を伸ばす様子がよく分かります。 2月4日(木) 1年生 体育
3分間走です。
がんばっています! 2月4日(木) なわとびタイム
今日の20分休みは、「短縄チャレンジ」です。
3分間の前跳びと後ろ跳び。 3分クリアした子が、「ヤッター!! できた!!」と大喜びでした。 クリアする子が、少しずつ増えてきました。 2月4日(木) 4年生 図工(6)
今日はまだ「試し刷り」ですが、本番が楽しみですね。
2月4日(木) 4年生 図工(5)
刷り始める子もいました。
先程、みんなで確認した「コツ」を、かなり意識しています。 学習において獲得した「知識」を活用して「技能」の向上を図ります。 2月4日(木) 4年生 図工(4)
「彫刻刀を両手で持つ」という約束を守って、安全にも気を付けています。
2月4日(木) 4年生 図工(3)
みんな、集中して彫っています。
2月4日(木) 4年生 図工(2)
制作スタートです。
前回、試し刷りを終えた子は、版木の修正です。 2月4日(木) 4年生 図工(1)
4年生は、「版画」に挑戦です。
今日のテーマは、「ムラなく、きれいに刷るには何に気を付ければよいか?」です。 まず、グループで相談し、出された考えを、グループの代表の子が発表です。 みんなで意見を出し合う中で、コツを見つけたようです。 2月4日(木) 児童集会(2)
さわやかな朝日の下、楽しく遊びました。
集会委員、来週もよろしくね。 2月4日(木) 児童集会(1)
集会スタート。
まずは、6年生代表のあいさつ。 「来週はなわとび大会です。今週の目標(なわとび大会に向けて、しっかり練習しよう)のとおり、みんなで頑張りましょう!!」と、力強く呼びかけました。 2月4日(木) 児童集会 準備中
今日は、「お楽しみ集会」。5・6年生の番です。これで、全学年が一回、ローテーションしました。担当の集会委員の子たちが、準備中です。
2月4日(木) 登校
おはようございます。
校庭の菜の花が、朝日に映えます。 今日も、子供たちが元気に登校してきました。 2月3日(水) 2年生 体育
昨日の6時間目は、1組と2組合同で体育をしました。
新しく始まる跳び箱あそびの学習です。 最初に準備の仕方を全体で丁寧に確認し、 自分たちで実際に準備をしました。 準備をとてもスムーズに行い、ルールもしっかり守ることができて さすが2年生です。成長を感じました。 学習の終わりには 「けがをしないように動くのも、大切な学習です。」と話をしました。 これから怪我がないよう、安全に気を付けて学習を行っていきます! 2月3日(水) 給食・そぼろ丼 ・ちりめんおひたし ・どさんこ汁 ・牛乳 「どさんこ汁」は名前の通り北海道の料理です。コーンやじゃがいもなどの具材がたっぷりの、給食でも人気のある汁物です。最後にバターを入れてコクを出すのがおいしさの秘訣です。 2月3日(水) 6年生 図工作品(3)
作品集(3)
色鮮やかなもの、モノトーンのもの、どれもいいですね。 2月3日(水) 6年生 図工作品(2)
作品集(2)
2月3日(水) 6年生 図工作品(1)
図工の先生が、中央玄関に飾りました。
お客さんを、芸術でお出迎えです。 2月3日(水) お昼休み
みんな、長縄や短縄で、思い思いに遊んでいます。
|
|