2月12日(金) 人生の先輩から学ぶ(1)
6年生は、卒業・進学を控えたこの時期に合わせて、「自分の未来について考える」学習をしています。
今日は、その一環で、「人生の先輩からお話をうかがう」体験をしました。 お話をしてくださったのは、プロのフルート奏者の方です。 印象に残ったのは、 「夢はかなう!!」と力強くおっしゃっていたこと。 さらに、 「夢がかなった後、さらに何をしたいのかを考えることが大切です!」 との言葉でした。 2月12日(金) 朝あそび
今日も、朝からたくさんの子が遊んでいます。
おしまいのチャイムが鳴ると、素早く教室に戻っていきました。 けじめのある行動が立派です。 2月10日(水) 学校のお花(4)
ラストは、中央玄関の鉢植え。
これも、主事さんのチョイスです。 お花たち、学校を明るい雰囲気にしてくれています。 2月10日(水) 学校のお花(3)
校長室です。
主事さんが飾ってくれた、すいせん。 天然の芳香剤が、香ります。 2月10日(水) 学校のお花(2)
続いて、菜の花。
2月10日(水) 学校のお花(1)
きれいな花がたくさん咲いていましたので、続けて3つ。
まずは、校庭の花壇の梅の花。 青空に、ピンクが映えます。 2月10日(水) 5年生 算数
正多角形の性質について考えました。
今日考えたのは、「正八角形の内角」。 一つの内角の大きさの求め方を、折り紙で作った正八角形を基に、考えました。 これまでの学習で学んだこと(=既習事項)を使って、求め方を考えていました。 2月10日(水) お昼休み
「二重跳びチャレンジ」で盛り上がっていました。
※「二重跳びチャレンジ」とは… 決められた時間、二重跳びを続けることができるか? ◇1・2年生:10秒 ◆3年生 :20秒 ◇4年生 :30秒 ◆5・6年生:40秒 2月10日(水) 給食・キムチチャーハン ・ジャンボ揚げ餃子 ・もやしの中華スープ ・牛乳 6年生のリクエストで「キムチチャーハン」「揚げ餃子」をつくりました。キムチチャーハンは給食で1、2を争う人気メニューです。給食なので辛さ控えめにしていますが、「もっと辛くてもいいです!」と言ってくる子もいました。 2月10日(水) 給食風景(2−2)
今日は、低学年の給食風景でした。
2月10日(水) 給食風景(2−1)
続いて2年生。
元気な2年生。食欲旺盛、お代わりに並んでいました。 2月10日(水) 給食風景(1−2)
今日は「キムチチャーハン」と「揚げギョウザ」。
むしゃむしゃ食べています。 2月10日(水) 給食風景(1−1)
久しぶりに、給食風景です。
2月10日(水) 朝あそび
週の真ん中 水曜日!
今日も元気に、朝あそびからスタートです!! 朝日がまぶしい〜 2月9日(火) 3年生 火起こし体験
一日の終わりには、火起こし体験です。わくちゃれリーダーの方から、昔の暮らしについて話を聞きました。その後、校庭で七輪で火起こし、お餅を焼いてみんなで食べることができました。なかなか火がきちんとつかず、苦労していましたが炭に火が移り、餅を焼くことができました。少し焦げたのも思い出の味です!
2月9日(火) 3年生 そろばん教室
3年生そろばん体験2日目です。基本的な使い方は昨日学びました。今日は復習と一万の位の扱い方などレベルアップした内容でしたが、みんな頑張ってそろばんに取り組んでいました。
2月9日(火) 3年生 スライムづくり
今日は体験学習の一日です。理科、「じしゃくのふしぎ」のまとめとして砂鉄スライムを作りました。初めての理科室での活動もあり、みんな楽しくスライムを作ることができました。
2月9日(火) 3年生 洗濯板体験
総合的な学習、「発見!昔のくらし」では学習のまとめとして、昔の道具を使った体験をしました。1時間目、2時間目で洗濯板で靴下などを洗いました。みんな、「つめたーい!」と言いながら、昔の人の大変さを味わうことができました。
2月9日(火) 5年生 鼓笛隊
5年生の鼓笛隊の練習にも、熱が入ってきました。
それもそのはず。再来週には、「6年生ありがとう集会」があり、その中で、鼓笛隊の「引継ぎ式」もあるのです。 そんな訳で、練習後の先生の話にも、真剣な表情で耳を傾けています。 気付けば、間もなく卒業シーズン。 なんだか、急にさみしくなりますね。 2月9日(火) 4年生 英語
ALTの先生と一緒に勉強です。
「スリーヒントクイズ」を作りました。 できたクイズを、ALT先生に聞いてもらいます。 |
|