2月4日の給食じゃが芋とカシュナッツのケチャップあえ イタリアンスープ 果物(きんかん) 牛乳 エネルギー 839Kcal タンパク質 30.9g カルシウム 388mg クイズ 金柑(きんかん)の日本一の生産地は何県でしょう? 解答 宮崎県です。 新型コロナウイルス感染症が流行し、対策のために免疫力を向上させたいという人も多いのではないでしょうか。 金柑には、風邪で痛んだ喉や鼻の回復をサポートし、粘膜を強くする栄養が豊富です。適度に継続して摂ることで、寒さや細菌への免疫力を向上させる効能が期待できます。また、美容効果や腸内環境の改善にも効果があります。 小さな金柑でも、大きなチカラを持っているのですね。 2月3日の給食カラフルサラダ くるみとチョコチップのケーキ 牛乳 エネルギー 837Kcal タンパク質 31.6g カルシウム 382mg クイズ 日本に始めてパスタが持ち込まれたのはいつ頃でしょう? 正解 幕末です。 幕末の横浜に作られた外国人居留地に始めて持ち込まれました。当時、誰も見たことのない食べ物に「うどんのようだ」と記した書物もあったそうです。 国内でパスタが作られたのは明治16年(1883年)頃、 フランス人宣教師マリク・マリ・ド・ロ神父が、長崎県長崎市外海町に煉瓦造・平屋建のマカロニ工場を建設し、製造したのが最初といわれています。そして、日本人が初めて国産パスタを作ったのは大正時代。現在の新潟県加茂市で製麺業を営んでいた石附氏に、横浜の貿易商がマカロニの製造を依頼したのが始まりでした。 2月2日の給食いわしのかば焼き丼 七彩汁 きなこ豆 牛乳 エネルギー 897Kcal タンパク質 35.9g カルシウム 370mg クイズ 1月25日付けの英国の科学雑誌に紹介された,〇〇イワシという名前がつく新種の魚は何という名前でしょう? 答え ヨコヅナイワシ 学名 Narcetes shonanmaruae ニギス目 セキトリイワシ科 ヨコズナイワシは,駿河湾の水深2,171mより深い深海で見つかり,セキトリイワシ科魚類の中で最大種であり,全長約140 cm,体重25 kgに達するため,セキトリの最上位の魚類としてヨコズナイワシという名前がつきました。 ところで,本日給食で食べたイワシは、マイワシで同じイワシという名前はついていますが,目(グループ)は異なります。実際の魚の様子はマイワシとヨコズナイワシで様子が異なる所が多いです。不思議ですね。 詳しくは,こちらへ マイワシ 学名 Sardinops melanostictus ニシン目ニシン科 2月1日の給食焼きししゃも お芋と豆のみそあえ かき玉汁 牛乳 エネルギー 839Kcal タンパク質 35.8g カルシウム 509mg クイズ 普段食べているシシャモは、シシャモとカラフトシシャモどちらでしょう? 正解 カラフトシシャモです。今日の給食もカラフトシシャモです。 シシャモもカラフトシシャモどちらも、サケ目キュウリウオ科の魚です。 シシャモは、北海道で獲れますが、年間水揚げ量が少なく高価なため、普段は北大西洋アイスランド、ノルウェー、ロシアなどで漁獲されるカラフトシシャモを食べています。 シシャモは(柳葉魚) 学名 Spirinchus lanceolatus 日本固有種 カラフトシシャモ(カペリン・樺太柳葉魚)学名 Mallotus villosus |
|