ようこそ小松南小学校ホームページへ!!

あいさつ運動が始まりました

画像1 画像1
今日から、地域の方々と一緒に朝の挨拶をする「あいさつ運動」が始まりました。
子供たちは、地域の方々に暖かく見守られながら、登校していました。
支えてくださる方に感謝の気持ちをもち、
元気よく挨拶をして、気持ち良い学校生活を送れるといいです。

★8月31日の給食★

画像1 画像1
今日の献立
*わかめご飯
*親子煮
*冷凍みかん
*牛乳

 親子煮は鶏肉のほか、にんじん、玉ねぎ、たけのこ、じゃがいも、しいたけ、高野豆腐など、たくさんの食材を炒めて卵でとじています。
 わかめご飯は、小松南小学校の子供たちに人気のご飯です。多くのクラスから空の食缶が給食室に返ってきました!

学校のことを紹介しよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の生活科では、現在「1年生に学校のことを紹介しよう」という学習をしています。例年だったら5月に、2年生が1年生と手をつないで学校探検をするのですが、今年はコロナ対策のため、実施できませんでした。そこで、2年生が独自に学校探検をして、発見したことを、班ごとに1年生の教室に行って、発表することにしました。どんなことを説明したらいいかをクラスで話し合い、決まったことをもとに、班ごとに発表の内容を相談して準備しています。写真は、1年生に紹介する特別教室を探検しているところです。「1年生に教えてあげよう!!」と張り切って活動をしている2年生です。

★8月28日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立
*ガパオライス風
*フォー
*マンゴーかん
*牛乳

 〜世界の料理〜タイ・ベトナム★

 ガパオライスはタイ料理で、日本語にすると【バジル炒めご飯】になります。ひき肉、ピーマン、玉ねぎなどを炒め、ナンプラーで味付けをするのが特徴です。本場ではご飯に具を乗せ、目玉焼きをトッピングして食べることが多いですが、給食ではご飯に具と炒り卵を混ぜました。
 フォーは、ベトナム料理の平たい米粉麺です。ベトナムでフォーは、街の屋台から高級料理店までどこでも食べることができ、好きな人は朝・昼・晩と一日3回食べるそうです。
 マンゴーかんは、マンゴージュースとオレンジジュースを合わせたものを、煮溶かした粉寒天に加えて固め、缶詰のマンゴーをトッピングしました。
 子供たちにとってはちょっぴり食べ慣れない味の料理だったかもしれませんが、「ご飯美味しかったよ!」「フォー好き!」という感想を聞くことができました。

★8月27日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立
*ご飯
*ひじきと大豆のふりかけ
*ししゃものパリパリ揚げ
*けんちん汁
*牛乳

 ひじきと大豆のふりかけは、水で戻したひじきと、茹でて荒みじん切りにした大豆を、調味料(酒、砂糖、しょうゆ、みりん)で炒り煮して作った栄養満点のふりかけです。
 そして、今日の話題は【ししゃものパリパリ揚げ】!!作り方は簡単。ぎょうざの皮に、片栗粉をまぶしたししゃもを乗せ、皮の周りに水溶き小麦粉をぬって半分に折ってとめて、揚げるだけ。ししゃもに塩分があるので、味付けの必要もありません。ししゃもの顔がぎょうざの皮に隠れているので、ししゃもが苦手な子でも食べやすい一品です。ぜひご家庭でも試してみてください☆
 

教職員のアレルギー研修

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は放課後に、アレルギー研修がありました。食物アレルギーや緊急時の対応の仕方を学んだ後、シュミレーション訓練を行いました。アレルギー事故の未然に防止し、万が一の時には迅速な対応をできるよう、研修を深めました。

★8月26日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
*スパゲッティ地中海風
*じゃがいもハニーサラダ
*牛乳

 スパゲッティ地中海風のソースは、いかやあさりなどの魚介類が入ったトマトソースです。じゃがいもハニーサラダは、小松南小学校で人気のサラダのひとつです。細切りにして揚げたじゃがいもがトッピングされています。ドレッシングにははちみつと、洋からしが少し入っています。サクサクっとした食感と、甘酸っぱいドレッシングがベストマッチのサラダです。

★8月25日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立
*キーマカレーライス
*フルーツ白玉
*牛乳

 2学期の始まりと同時に、給食も始まりました!久しぶりの給食は、子供たちが大好きなメニューです☆キーマカレーライスにはたっぷりの玉ねぎや、すりおろしたりんごが入っていて、それらの甘味が感じられるとても美味しい仕上がりになりました。
 フルーツ白玉の白玉は、白玉粉と絹ごし豆腐を合わせて、調理員さんが一つ一つ丁寧に丸めてくださいました。それを熱い釜の前に立ってゆでてくださり…本当にありがたいですね。
 2学期も、前を向いて静かに食べる給食の時間が続きますが、よく味わってしっかりと食べ、元気に過ごしましょう!

2学期のはじまりです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から2学期が始まります。朝はzoomで始業式が行われました。校長先生のお話の後には、4年生の児童が代表の言葉を言いました。2学期の意気込みを堂々と言っていて、立派でした。例年より長い2学期、みんなで元気に楽しく過ごしたいですね!

★8月7日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立
*キムチクッパ
*韓国風肉じゃが
*シャーベット
*牛乳


 1学期最後の給食は、暑さを吹き飛ばすメニュー!キムチクッパと韓国風肉じゃがです。そして今日は、本校の卒業生であり、東京2020オリンピック柔道代表のウルフアロン選手との交流会があり、久しぶりの給食を味わっていただきました。アロン選手が持つと、お椀がとても小さく見えますね…!
 これからの活躍も期待しています!!

★8月6日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立
*セルフフィッシュバーガー
*ミネストラスープ
*牛乳

 今日は自分で完成させるハンバーガー!給食室では、バーガーパンに炒めたキャベツをはさみ、白身魚の竜田揚げを作りました。子供たちは、魚をパンにはさみ、美味しそうに頬張っていました。
 1学期の給食も残すところあと1回。例年とは違う形で始まった給食でしたが、子供たちは前を向いて静かに食べていることからか、残食がとても少なくなりました。しっかりと味わいながら食べる給食が楽しい時間であるよう、2学期も美味しい給食づくりに努めていきたいと思います。

先生も勉強!

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、外部の講師をお呼びして外国語研修を行いました。楽しい外国語授業をできるようになるために、アクティビティやスモールトークを実際にやりながら学びました。
Please look forward to English classes!

★8月5日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立
*肉みそあんかけ炒飯
*杏仁豆腐風
*牛乳

 肉みそあんかけ炒飯は、ねぎが入った炒飯に、肉と野菜が数種類入ったみそ味のあんをかけた料理です。炒飯にかけるのにちょうど良いとろみのあんになるよう、調理員さんが熱い釜の前で慎重に調節してくださいました。
 デザートの杏仁豆腐風は、各クラスのバットに大きな杏仁豆腐を作り、黄桃とパインとみかんの缶詰を乗せました。杏仁豆腐を崩しながら配るのが少し難しい様子でしたが、「美味しい!」「もっと食べたい!」と大好評でした。

★8月4日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
*黒砂糖コッペパン
*鶏肉のカレー風味焼き
*ジャーマンポテト
*リボンスープ
*牛乳

 鶏肉のカレー風味焼きは、鶏肉を赤ワイン、塩、こしょう、しょうゆ、そしてカレー粉を混ぜた調味液に漬けてから焼いています。カレー味が大好きな子供たちは、匂いをかいだだけで、「おいしそう!」と大喜びでした。リボンスープには、リボンの形をしたマカロニが入っています。「かわいい〜!」と、大好評☆
 今日は、ジャーマンポテトだけでなく、リボンスープにも少しじゃがいもが入っていたのですが、八百屋さんがそれぞれの料理にあったじゃがいもの品種を選んで納品してくださいました。ジャーマンポテトには千葉県産の「とうや」、リボンスープには、北海道産の「さやか」を使用しました。
 8月に入り、連日給食室内も30度を超える暑さになっていますが、調理員さんたちは美味しい給食を届けるため、体調に留意しながら頑張っています!

★8月3日の給食★

画像1 画像1
今日の献立
*豚肉のしょうが焼き丼
*五目汁
*牛乳

 今日は、白いご飯に豚肉のしょうが焼きをたっぷりと乗せた丼です。たまねぎ、にんじん、ピーマン、もやしも加えてボリューム満点!栄養も満点です☆
 長かった梅雨も明け、いよいよ夏本番。給食をしっかりと食べて、元気に過ごしましょう!

★7月31日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立
*夏野菜のカレーライス
*海藻サラダ
*牛乳

 今日は、夏が旬の野菜がたくさん入ったカレーライス!なす、ピーマン、トマトが入っています。トマトは皮が残らないよう、調理員さんが丁寧に湯むきしてくださいました。夏野菜には、汗などで失いやすいビタミンやミネラルが豊富に含まれています。「なすが苦手なんだけど…」と嘆いていた一年生も、「大好きなカレーだから食べられたよ!」と笑顔を見せてくれました☆

こども会議 クラスでの取り組み

画像1 画像1
先日行われた、こども会議でクラスでの取り組みを発表しました。

職員室前の廊下に各クラスの取り組みを掲示し、みんなで共有しています。

なつだ! あそぼう

画像1 画像1 画像2 画像2
7月29日(水)
生活科「なつだ あそぼう」の学習で水遊びを行いました。
雨の日が続いて、なかなかできなかったので、
「やっと水遊びができたー!」と大喜びの1年生。
自分で作った的に水をピューっと当てて、楽しみました。

★7月30日の給食★

画像1 画像1
今日の献立
*キムたく炒飯
*かきたま汁
*冷凍ピーチ
*牛乳

 キムたく炒飯はキムチとたくあん、日韓の漬物がコラボレーションした炒飯です。豚肉とにんじん、ねぎ、ピーマンを炒め、刻んだキムチとたくあんも入れ、塩、コショウ、しょうゆ、オイスターソースで味を整え、ご飯を混ぜたら出来上がり☆仕上げにごま油を回し入れ、ごまも振りかけるとさらに美味しくいただけます。キムチの辛さによって、調味料は調整してください。給食で人気のキムたく炒飯はおうちでも手軽にできますので、夏休みにでも是非作ってみてください♪

交通安全・自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2
7月28日、警察の方により交通安全・自転車教室が行われました。1年生は交通安全、3年生は自転車について学習しました。1年生はDVDを見たり、警察の方のお話を聞いたりして、安全な歩行の仕方や横断歩道の渡り方を学びました。夏休み前や夏休み中は、子供の交通事故が増えるそうです。「右、左、右!」「手を挙げる!」の合言葉で、安全で楽しい夏にしたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31