台風等の荒れた天気の対応について

台風14号が近づいてきております。明日は葛飾教育の日で学校がありますが、荒天の場合、先日お配りしたプリント通りの対応をお願いします。台風等荒れた天気についての対応

英語検定実施

画像1 画像1
10月2日、英語検定が校内で行われました。1年生は任意ですが、2,3年生は公費での受験のため、ほぼ全員が受験しました。今日の結果は11月4日に分かる予定です。3級以上を受験して見事1次合格したの場合は、2次試験がありますので、引き続き頑張ってください。

2学期中間考査がありました

画像1 画像1
9月29、30日の2日間で、中間考査が行われました。みんな真剣そのもの。鉛筆のカリカリという音が各教室に響き渡りました。テストは「そこまでの取り組み」と同じくらい「その後の振り返り」も大切です。しっかり復習して、実力を確かなものにしていきましょう。がんばれ本中生!

台風等の荒れた天気の対応について

本日、「台風等の荒れた天気による気象警報発令時の対応について」のお知らせを配布しました。明日、荒天の場合には、プリントをご参考ください。なお、教育委員会ホームページにも同じものが掲載されております。

学校説明会のお知らせ

延期していました【来年度(令和3年度)入学の保護者対象学校説明会】を行います。
期日 10月22日(木)14時〜15時
近隣の小学校6年生の保護者の皆様へは、小学校を通してプリントを配布させていただきました。同じプリントは以下の☆学校説明会のお知らせ☆をクリックしてもご覧いただけます。また、HPの学校紹介の中の学校説明会の中にもアップしてあります。
学校説明会のお知らせ

東京消防庁より感謝状

救命講習の受講を推進するなど、自主救護体制の充実強化に寄与したとして、感謝状が贈呈されました。自助・共助・公助、まずは自助体制をしっかりとすることが大切です。
画像1 画像1 画像2 画像2

渡り廊下

画像1 画像1 画像2 画像2
校舎1階の渡り廊下が開通し、美術室、音楽室への行き来が外をまわらなくてもできるようになりました。開通式には、校長先生と工事現場の所長さんがテープカットを行いました。また、2、3階の渡り廊下の覆いも外され、工事中の体育館などが見えるようになりました。工事している方々の姿も見られます。まじめに働く姿、かっこいいです。

テスト範囲表配布

画像1 画像1
本日、学習計画表(テスト範囲表付き)が配布されました。中間考査は9月29日、30日です。テスト前の部活動停止期間は、大会などの事情がない場合、基本的にテスト1週間前からです。

生徒会役員選挙がありました

画像1 画像1
9月11日(金)に生徒会役員選挙立会演説会がありました。今年はコロナの影響と体育館工事の都合で、立会演説会が教室で動画視聴の形となりました。立候補者と応援者の立派な演説に、投票する側も真剣な様子で見入っていました。

新入生保護者説明会

9月12日(土)の新入生保護者説明会は延期します。学校説明会延期

困ったことがあったら

夏休み期間中、困ったことがあったらこちらをご覧ください。
困ったことがあったら

終業式が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
8月7日(金)1学期終業式が行われました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校や分散登校、新校舎への引っ越しなど盛りだくさんの1学期でした。そのようななかでも、遅れを取り戻そうと一生懸命学習している様子が印象的でした。

3年生の引退試合が続々と行われています。
工事の関係もあり、練習場所の確保が難しい状況でしたが、どの部活も工夫して活動していました。大会では持てる力を存分に発揮してくれました。

新校舎へ引っ越しました

画像1 画像1
 7月3日の午後、自分の荷物は自分で持って、新校舎へ引っ越しました。生徒たちは、何もかもが新しい新校舎に大喜びでした。工事関係者のおかげで、予定より約2か月早い新校舎への引っ越しとなりました。
 まだ工事は続いているため、7月2日の放課後には全員で新しい通学路をたどり、安全にも気を付けることを確認しました。
 保護者の皆様もご来校の際は、緑地側よりお越しください。
 工事や通学路の変更へのご協力、工事に伴って緑地を体育や部活動で使用させていただいていることに対し、地域の皆様にも感謝申し上げます。

3学年保護者様 タブレット配布について

7日、全3年生へ「家庭学習用タブレット端末等の配布についてのお知らせ」を配布いたしました。
本田中学校の配布は、以下の通りとさせていただきます。
日時
 7月11日(土)9時〜16時
 7月13日(月)15時〜17時
 7月14日(火)15時〜17時
場所
 新校舎玄関
その他
 ・保護者の方の受け取りとなります。
 ・本日配布の「家庭学習用タブレット端末等取扱同意書兼受領書」に
  必要事項を記載し、押印の上、ご持参ください。
 ・モバイルルータの貸し出し申請を提出されている方は、保護者本人
  であることを確認できるもの(運転免許証等)と学校から配布され
  た証明書をご提示いただきます。
 ・詳細は、プリントをご覧ください。

重要 6/22(月)から始まる一斉登校(通常授業)の対応について

分散登校期間と同じように、玄関での検温を実施します。
玄関での密を避けるため、時差登校にご協力をお願いします。

出席番号が奇数生徒の登校…8:10〜8:20

出席番号が偶数生徒の登校…8:20〜8:30

・「健康チェックカード」の記入を、引き続きお願いします。
・マスクや手をふく清潔なハンカチなどを持たせてください。

入学式

画像1 画像1
6月6日、2か月遅れの入学式がありました。
夏服での入学式、なかなかない経験です。
新入生代表の言葉も、生徒会歓迎の言葉も立派でした。
1年生のみなさん、本田中学校での生活を充実させていきましょう。

新しい通学カバンを購入予約された保護者の皆様

コロナウイルス感染症予防対策の状況下で、業者が学校で販売することができません。購入予約をされた保護者の皆様は、直接販売店でお買い求めいただきますようお願いします。

販売店 テーラースギヤマ
03-3695-1880
葛飾区立石5-15-19
【定休日】木曜日

英語検定申し込み期間延長のお知らせ

本日、英語検定協会から、申込期間延長のお知らせがきました。7月17日(金)の英検を受けたい人で、申し込んでいない人は、6月10日(水)までに各学年の英語科担当教員に申し込んでください。申し込み封筒は各学年の英語科担当教員が持っています。
2級 5,500円  準2級 4,900円  3級 3,900円
4級 2,600円  5級 2,000円
おつりのないようにお願いします。
試験日 1次試験 7月17日(金)
    2次試験 8月23日(日)
なお、試験を受けられない場合、受験料が返還されませんので、よく考えて申し込んでください。 

就学援助の申請についてのお知らせ

 就学援助は随時申請を受け付けています。ただし、申請月からの支給対象になります。
 通常前年の所得額で審査を行いますが、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少し、生活が困窮されている場合については、直近の収入状況を踏まえた審査を行うことが可能です。

 申請方法等の詳細については、葛飾区教育委員会事務局学務課(03-5654-8459)にお問い合わせください。

夏休みについて

今年度の夏休みは8月8日(土)から8月24日(月)までとなります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 始業式
1/12 給食始 避