カテゴリ
TOP
お知らせ
学校の様子
クラブ・委員会活動
給食
最新の更新
11月30日(月) 五泉市からサケの卵が届く
11月25日(水) 「室町文化体験」
12月2日(水)ありがとう集会
1年生 「柴又チューリップいっぱい2020」への参加
1年2組 研究授業(体育「表現リズム遊び」)
4年生 「葛西ばやし体験」
2年生 さつまいもほり
5年生 対抗バレーボール大会
過去の記事
12月
11月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
11月30日(月) 五泉市からサケの卵が届く
新潟県五泉市からサケの卵が届きました。今年で5年目になる金町小学校との交流で、今年も5年生が育てることになり、6時間目に地域講師の田口先生から、サケの卵がどのようにして川で産むのかについて教わりました。サケは、生態系維持のため、卵を返して育てたら、親が生んだ場所へ放流しなければならないため、これから五泉市へ元気なサケを送り返せるように、大事に育てていこうと思います。
11月25日(水) 「室町文化体験」
11月25日(水)に、「室町文化体験」を行いました。例年は、茶道と華道のいずれかを子供たちが選択して体験させていただいておりますが、今年度は、新型コロナウィルス感染症対策のため、華道を全員で体験させていただくことになりました。一人一人が花とじっくり向き合いながら生ける位置を工夫し、素敵な作品に仕上げることができました。
12月2日(水)ありがとう集会
今年度は新型コロナウイルス感染症対策のため、縮小した「ありがとう集会」を実施しました。日頃からお世話になっている主事さん・事務さん・学校司書さん・栄養士さん・交通誘導員さん・講師の先生をお客様として各クラスにお招きし、感謝の気持ちを伝えるおもてなしをしました。クイズや簡単なゲームなど様々な出し物を工夫し、お客様に楽しんでもらおうとする子供たちの様子が見られました。クラスで協力して、日頃の感謝の気持ちを伝えるよい時間になりました。
今年度いらっしゃれなかった地域の皆様へは、お礼の手紙と毎年恒例の手作りカレンダーを送付させていただきます。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校経営方針
R2 学校経営方針
お知らせ
交通安全情報