令和2年12月14日「避難訓練」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、避難訓練がありました。地震の後、火災発生を想定したものでした。火災現場を避けるように避難しました。地震や火事は、いつ、どこで起こるかわかりません。もしものときに、日ごろの訓練を思い出して、冷静に行動できるように、子どもたちを育てていきます。
「学校生活」にも写真を掲載しています。ぜひご覧ください。

令和2年12月12日「展覧会で伝えた『ありがとう』の気持ち」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来年、新校舎になるので、これまで43年間お世話になった校舎に「ありがとう」の気持ちを伝えようというのが、今年度の展覧会のテーマでした。校舎全体に作品を飾って、みんなで鑑賞しました。作品のよさを味わうとともに、子どもたち一人一人の感性のすばらしさに気付いたり、子どもたちの作品が集まって大きな作品に見えたり、学校と一体になったりする楽しさが感じられたりしました。片付けしてしまうのが名残惜しいです。ホームページに全ての作品を掲載できないのが残念ですが、保護者の皆様には、バーチャル展覧会で楽しんでいただこうと計画しております。近日公開いたします!
「学校生活」にも写真を掲載しています。ぜひご覧ください。

令和2年12月4日「持久走記録会(2日目)」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、1年生、3年生、6年生の持久走記録会を行いました。青空の下、どの子も力の限り走りました。1年生は、6年生に走った距離を記録してもらいます。6年生を前にして、張り切っているようでした。6年生は、1年生に笑顔で接していました。3年生は、お互いに走った距離を記録しました。励ましあいながら、がんばりを称えあいながら、持久走記録会を終えることができました。
「学校生活」にも写真を掲載しています。ぜひご覧ください。

令和2年12月7日「展覧会スタート」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週一週間は、展覧会です。子どもたち248人が、取り壊される校舎に一人一人の色(作品)で「ありがとう」の気持ちを表現しています。今年度は、保護者のみなさまに観覧していただけず残念ですが、どの作品も力強さであったり、繊細さであったり、創造性が豊かな作品ばかりです。PTA作品「ありがとうの花」の出展にもご協力いただきありがとうございました。後日、展覧会の様子をみていただけるよう準備してまいります。今しばらくお待ちください。よろしくお願いします。
「学校生活」にも写真を掲載しています。ぜひご覧ください。

令和2年12月2日「持久走記録会(1日目)」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、2年、4年、5年、あおば学級で持久走記録会を行いました。今年度は、学校内で2日間に分けて行います。11月初旬から体育の授業時間に、各学年ごとに決まった時間を走ってきました。肌寒い中でしたが、どの子も真剣な表情で持久走に取り組みました。同じ時間を走るのでも、11月初めと比べて、長い距離を走ることができるようになった子がたくさんいました。応援の声や拍手もよく響きました。走り切った後、自己ベストを出す子もいました。目標にあと一歩届かず悔しそうな子もいました。どちらの子もがんばって走り切ったことを称えてあげたいです。
「学校生活」にも写真を掲載しています。ぜひご覧ください。

令和2年11月27日「11月 児童集会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月から委員会活動が始まり、高学年が活躍しています。今日は、今年度初めての児童集会がありました。密集を避けるために、オンライン通信で「東金3たくクイズ集会」行いました。東金町小学校の昔、今、未来がクイズになっており、子供たちは東金町小学校についてより詳しくなれました。
「学校生活」にも写真を掲載しています。ぜひご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

東金町教育 > 東金町教育

PTA