校庭での全校集会久しぶりに全員が集まっての集会でした。学級委員が朝礼や集会で整列させるのは初めてだったはずですが、比較的スムーズに整列させることができていたように思います。 全校の前で表彰をするのも今年度初めてでしたが、表彰されている生徒たちは嬉しそうで、でも、照れている様子でした。おめでとう!! 青空の元、2年生は球技大会!!2年生は男女に分かれて、校庭と体育館で1回目の球技大会を開催をしました。男子は外でサッカー。女子はドッジボール。男子も女子も自粛しながらも、声を出して応援したり、楽しくプレーをしておりました。 第2回目は、今週の木曜日、男女場所を入れ替えて行います。好プレー珍プレーが見られるのでしょうね。楽しみです!! 明日の本番に向けて…もう1枚は、3年生の脱出ゲームの様子です。行事の中にもちょっとした写真コーナーを作りますので、そちらもご覧になってくださいね。 今日は2回に分けて(その2)1枚目は、3年生の全員リレーのリハの様子です。 1年生に負けず劣らず盛り上がっております。まだ本番ではありませんが、なかなかの盛り上がり具合です。 2枚目は、沖田先生の研究授業の様子です。1年4・5組の数学の授業が研究授業でしたが、楽しそうに、でも、真剣に授業に臨んでおりました。生徒も沖田先生もよく頑張っておりました。 今日は2回に分けて(その1)その1は… 久々に調理室での活動になります、ホームメイキング部の様子です。久々の調理で、生徒は喜んでおります。調理はできても、残念ながら持ち帰りです。その場での飲食は、もう少しかかるかも…。でも、久しぶりの調理でうれしそうです。 学習センター(図書館)に入っている大型モニターを活用して、星占いや英語のことわざを映像で流しております。ちょっとした時間に見てもらえると役に立つかもしれませんね。 各学年・・・お楽しみが近づいてきました!!!今日は、その1つを紹介と教育実習生の授業の様子をお伝えします。3年生の脱出ゲームのお知らせと2年生の英語の実習生による授業の様子です。 先生方も校内研修行ってます!先生方がこの日のために練った授業を懸命に行い、その先生の想いに応えてたくさん発言する生徒の姿がありました。 こういう研究授業を何度も行うことで、先生方の指導力も向上します。頑張ってくれた生徒の皆さんに感謝です。 今年度初の校庭への避難訓練!!
今年度、何度も避難訓練は行っておりましたが…。
初の校庭への避難訓練を行いました。可能な限りのディスタンスを取りながら… 3学年そろっての校庭への避難は初めてでしたが、皆真剣に取り組んでおりました。 非公開でしたが…。道徳授業地区公開講座6組は2時間目に、6組以外の全ての学年・学級は3時間目に道徳の授業を行いました。統一した内容を取り上げた学年もありましたし、学級の実情を考えて担任が授業の内容を決めたところもありました。 どの学級も自分の考えや意見を発表する場面があり、充実した時間にすることができました。後日、道徳通信を各御家庭に配布いたします。今しばらくお待ちください。 3年生…卒業に向けてすこしずつ。
6校時、3年生は卒業アルバム用の個人写真と受験用の写真を撮りました。
この時期から少しずつ準備していくんですね。 ”早すぎじゃないですか?”と思う方もいらっしゃると思いますが、こうやって準備をしていくものなんですね。ちょっとだけ、その様子を伝えられれば、と思って撮ってみました。 どちらが卒業アルバム用でどちらが受験用でしょうね。ヒントは写真の背景の色ですよ。 この感じが3年生ですね。
今日は3年生の授業の様子をお知らせします。
左から、家庭科で裁縫をしている様子です。真ん中が理科の電気。右が国語のディベート。 得意・不得意がはっきりする教科の内容になっていますが、どのクラスも真剣に取り組んでいます。 さすが3年生!! 後期の様々な活動開始
2学期の中間考査が終わり、学校でいうと1年の丁度半分が終わった形になります。
2年生は、各教室で後期の委員会を話し合っています。生徒の自治的な活動を率先し、学校全体を引っ張る2年生の責任は大きいですね。ぜひ、しっかり話し合って決めてほしいものです。 1年生は、学年行事の全員リレーの練習に取り組んでおります。各クラス懸命に練習しています。この後は実際に走りました。今日は練習でしたが、かなり盛り上がっておりました!! テストが終わって、待ちに待った給食です!!
午前中のテストが終わり、いつもの元気な生徒の声が戻ってきました。
採点が終わった教科から返却されると思いますが、しっかりと見直しをして、分からなかった部分をなくすようにしましょう。 さて、今日は給食の様子をどうぞ… 昨日は給食がなかった分、うれしそうに見えます。いやいや、本当にうれしいのでしょう…。 中間考査1日目青戸中は、今日・明日は中間考査になっております。生徒の皆さんは、考査のために勉強してきたと思います。その成果を存分に発揮してほしいものです。 6組(特別支援学級)は、体育館でミニ運動会を開催しております。 団結力を高めるために、グループ対抗で行っております。グループ旗も作って、盛り上がっています! 中間考査まで1週間を切りました…心なしか、朝・夕の部活動の声が聞こえないのが淋しい感じですが… 部活は部活。勉強は勉強、と切り替えて生活することは大切です。 生徒たちは放課後、いろんな教室で学習に取り組んでいます。 先生方も、質問された内容に丁寧に応えて、指導しております。 考査まであと少し。がんばれ!! 生徒会役員選挙本来であれば、例年体育館で行われている役員選挙は、密を避ける目的でzoomで各教室で行われました。 会議室に候補者や責任者が集合し、順番に演説をし、その様子を各教室に配信するやり方で行いました。初めての試みで、画像が止まったり、ネットが不安定な時もありましたが、無事に終えることができました。 何はともあれ、新役員の皆さん。青戸中のためにぜひ活躍してください。候補者・責任者の演説も非常に立派でした。教室で聞いてる生徒もよく聞いておりました。 授業の下準備…
技術の中山先生が、木工室で下準備をしております。
コロナの関係で、なるべく密な状況を作らないように、でも、生徒には制作の楽しみを分かってもらうようにするため、あらかじめ準備をしております。 先生のこういう準備にも感謝しながら、物作りの楽しさに触れてもらいたいものです。 さて、今日は生徒会役員選挙になっております。 明日、zoomで行う選挙の様子をお知らせします。お楽しみに。 秋の気配
朝晩が涼しくなってまいりました。
空に浮かぶ雲の形も秋らしくなっているような気がします…(専門家ではありませんが…) 各階に設置してある本棚が、思わず手を伸ばしてサラッと流し読みしたくなるような絵本になっています。時にはこういうのもいいですね。 読書の秋、到来ですね。 かつしか職業体験始まりました今回の体験を通して、将来の職業を考えるきっかけにしてほしいと思っております。また、区内に高度な技術をもった企業があることも認識してほしいと願っております。 本日の全校朝礼はオンラインで。
今日は全校朝礼でした。
一堂に体育館で…、というわけにはコロナ禍の状況では難しいということで、各教室をオンラインでつないで行いました。画像がうまく表示されなかったり、音声が聞きとれない、などのトラブルはありましたが、まずは”はじめの一歩”というところでしょうか。今月末の役員選挙の演説会をオンラインで再トライする予定です。 |
|