12月10日(木)![]() ![]() ・魚の韓国風薬味焼き ・豆腐チゲ ・くきわかめサラダ ・牛乳 胚芽米とは、お米の芽を出す部分(胚芽)を残したお米です。白米に比べて栄養が豊富です。 12月9日(水)![]() ![]() ・じゃがいものハニーサラダ ・野菜スープ ・みかん ・牛乳 ハニーサラダはドレッシングにはちみつを使っています。カリカリに炒ったナッツと食べるとおやつ感覚でサラダが食べられます。 12月8日(火)![]() ![]() ・さばの塩焼き ・きんぴら ・みそ汁 小松菜ごはんは、だし昆布を入れて炊いたご飯とごま油で炒めた具材を混ぜ合わせて作ります。だしのうま味とごま油の風味が効いておいしく食べられます。 12月7日(月)![]() ![]() ・野菜のごまあえ ・すまし汁 ・牛乳 肉みそ丼の具材には、みじん切りにした玉ねぎ、にんじん、たけのこ、しいたけ、グリンピースが入っています。みそ味でごはんが進みます。 12月4日(金)![]() ![]() ・ほたてご飯 ・野菜の甘酢かけ ・せんべい汁 ・りんごゼリー ・牛乳 今日の献立には、ホタテやごぼう、りんごなど青森県の特産物がたくさん使われています。 12月3日(木)![]() ![]() ・豚肉のジンギスカン焼き ・洋風たまごスープ ・ふかしいも 今日のふかしいもは、千葉県産の「シルクスイート」という品種のさつまいもです。甘く、しっとりなめらかな舌触りが特徴です。 12月2日(水)![]() ![]() ・サーモンチャウダー ・ナッツのサラダ ・バナナ ・牛乳 今日のパンは、マーガリンとメープルシロップ、はちみつ、グラニュー糖をぬってトーストしました。甘くておいしいです♪ 12月1日(火)![]() ![]() ・大豆サラダ ・みそ汁 ・牛乳 ねぎ塩豚丼には、ねぎ・にんにく・もやし・たまねぎ・にんじん・にら など野菜をたくさん使っているので栄養満点です。 |
|