★☆★松上小学校の子供たちの様子などをお届けします★☆★

【5年】算数教室 プログラミング

画像1 画像1 画像2 画像2
公倍数を表示させるプログラムを作る学習をしました。初めて取り組む子も多い中、試行錯誤してよく頑張っていたと思います。おうちのPC、タブレット、スマホからもできますので、復習などでもぜひやってみてくださいね。
https://tosho.proguru.jp/kobaisu/#/

3年生 フラフープリレー

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の代替えで行う、スポーツフェスティバルでは、フラフープリレーを行います。少しずつ上手に回せるようになりました。

3年生 理科 花が咲いた後

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 花が咲いた後にどうなるのかを観察しました。茶色く枯れていることやいる種ができていることに驚いていました。

4年 理科

画像1 画像1
理科「とじこめた空気や水」では、閉じ込めた空気や水を押すと、体積や手応えはどのように変わるのか、実験で確かめました。
学習のまとめとして、校庭で水鉄砲をしました。
力の加え方によって水の勢いが変わることを確かめたり、空気と水を半々にしてみたりと、楽しく学習しました。

4年 総合

画像1 画像1
総合的な学習の時間「パソコンで作ろう」です。

前記事では、パソコンを使わないプログラミング(アンプラグドといいます)の体験を行いました。
いよいよパソコン上のサイトやソフトを使ったプログラミング体験です。(ビジュアルプログラミングといいます)

「Scratch」というソフトを体験しました。
自分が思った通りにキャラクターが動くよう、プログラムを組んで命令を出します。
試行錯誤を重ねながら成功にたどり着き、子供たちは歓声を上げていました。

3年生 理科 風の実験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館で風の強さを変えると物の動き方はどのように変わるのかを実験しました。風の強さを変えると物の動く距離が変わることに驚いていました。

3年生 外国語活動 ALTの先生が来ました。

画像1 画像1
 3年生にも、ALTの先生が入りました。上手な発音を聞いて学習に取り組めました。

3年生 理科 ゴムの実験

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の理科では、ゴムや風の力の実験をしています。「ゴムの伸ばし方を変えると、物の動きはどのように変わるのか」という実験を行いました。これからも様々な実験を行い楽しく学習していきたいと思います。

避難訓練 不審者対策

画像1 画像1
2時間目は避難訓練を行いました。葛飾警察署の警察官の方にご協力いただき、不審者が学校に侵入してきたことを想定して、児童の安全を確保して、不審者を制圧しました。何かあった時のために、こういった訓練が欠かせませんね。

4年 総合

画像1 画像1
総合的な学習の時間「パソコンで作ろう」では、今年度から導入されたプログラミング教育の一環として、ロボットをプログラミングする学習を行っています。

まずは、プログラミングとはどのようなものか、パソコンを使わずに学習しています。
どうすれば「歯磨き」できるか、行動を細分化して考え、友達を「歯磨きロボット」に見立てて命令を出します。
子供たちは、正しい順序で詳しく伝えることの大切さに気付きました。

【6年】 算数教室 拡大図と縮図

画像1 画像1
6年生、拡大図と縮図の学習です。拡大図や縮図をかくことができるようになったので、それを利用して、実際に長さを測るのは大変なものの長さを縮図をかくことによって求めました。校舎の高さや川の幅などを、1/200や1/500の縮尺でかいて求めることができました。縮図の良さ、便利さに気づけたと思います。
とてもきれいに作図できていますね。

【5年】 算数教室 合同な図形

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は合同な図形の学習をしています。昨日までに、合同な三角形を分度器・コンパスでかけるようになりました。今日はそれを生かして、平行四辺形をかいてみました。上手にかけるようになりましたね!

3年生 80M走のタイムを取りました。

画像1 画像1
 例年ですと、運動会に向けてタイムを計る時期ですね。ですが、今年は運動会が開催できません。来年タイムを計るときには、より速くなることを願います。

【4年】 算数教室 わり算の筆算

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生はわり算の筆算の学習をしています。
2けた÷2けたで、見当をつけて仮の商を立てて計算し、違っていたら商を直してみるというのを学びました。
一回やって、だめならどうする?というプロセスの計算なので、粘り強さが育まれます!

教職員の外国語研修

画像1 画像1
外部から講師をお招きして、外国語研修を行いました。
先生たちも勉強です!

【3年】 算数教室 あまりのあるわり算

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の子供たちはあまりのあるわり算の学習をしています。

算数教室ではおはじきを実際に並べながらあまりについて確認し、それを式・図とリンクさせながら問題を解いてみました。
今日はたしかめの式の学習まで進んでいます。みんな頑張ってますね!

4年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
理科「夏の終わり」では、ヘチマとツルレイシの様子を観察しました。
花や実の様子を詳しく見ています。

先生たちがお世話を頑張ったので、たくさんのゴーヤの実をつけることができました。
熟した実から出てくる種を保存して、来年の4年生へ引き継ぎます。

ご家庭でも、お世話にご協力いただきまして、ありがとうございます。
実がなりましたら、召し上がっていただいたり、種を来年へ残したりしていただければと思います。

3年生 リコーダーの学習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ待ちに待ったリコーダーの学習が始まりました。感染症対策を行ったうえで学習に取り組んでいます。きれいな音色が出せるように練習してほしいと思います。

3年生 鍵盤ハーモニカを使い始めました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期の音楽から鍵盤ハーモニカを使った学習が始まりました。感染症のリスクを低下させたうえでの学習となります。ご家庭で練習した成果が見られるとうれしいです。

2学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の始業式を放送で行いました。
校長先生からのお話と4年生代表児童の言葉を、教室から静かに聞きました。
2学期は登校日が89日あります。
まだまだ暑い日が続きそうですね。2学期も頑張りましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31