★☆★松上小学校の子供たちの様子などをお届けします★☆★

4年 理科(ヘチマ)

画像1 画像1
校庭の脇にある学年園では、ツルレイシと同じウリ科のヘチマを育てています。

ツルレイシと同じように、ツルが伸びてきたところです。
今度観察と行って、ツルレイシの育ち方を比べてみましょう。

重要 来週からの第三段階の登校について

分散登校期間では、保護者の皆様には
ご協力いただき、ありがとうございました。
来週からの第三段階の登校についてなど
以下の3つのお知らせをご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="16768">・6月22日〜 第三段階の登校について</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="16769">・改訂版 令和2年度主な行事予定</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="16770">・小学校連合行事等の中止について</swa:ContentLink>

6年生順調に学習が進んでいます!

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、教室と家庭科室を使って、3チームに分かれて学習しています。
みんな集中していますよ!

理科の実験は、まだできませんが、ジャガイモの葉の実験結果もしっかり確認することができました。

【5年】 算数教室より 見取図のかき方

画像1 画像1 画像2 画像2
算数教室から、5年生の算数の授業の様子です。
今日の学習内容は、4年生の3月に学習するはずだった「立体の見取り図のかき方」などです。みんな集中してよく学んでいて、今日の学習感想では「見取図をかくのが得意になった。」「面や辺の垂直や平行の関係がよくわかった。」など、うれしい声が聞こえてきました。まだしばらく分散登校ですが、毎日コツコツ頑張っていきましょう。

今週の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
初めて図書室に行き、本を借りました。
アサガオに水やりをしました。

4年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
理科「かん電池のはたらき」では、電流の向きについて学習しています。
コロナ対策の関係で、理科室にある実験器具を子供たちに使わせることができないため、教師が代表で実験をしています。
来週は一人1つの実験キットを配布して、みんなで実験します。お楽しみに!

2年【生活科】 ミニトマトのなえをうえたよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
 ミニトマトのなえをうえて、元気に水やりをしています。
 8日(月よう日)にトマトのなえをうえました。
 「うまく、育つかな?!」「赤いトマトができたら、お母さんにプレゼントしたいなぁ。」とワクワクドキドキしながら毎日のおせわがはじまりました。わすれずにおせわするんだよ〜。

 2年生の生活科の単元にてトマトの栽培を行います。休校時期とトマトの栽培時期が重なり、どうにか間にあったトマトの苗。暑い日が続いていますが、たわわに実るミニトマトに育ちますように。

3年生 Youtube動画リンク

2年生 Youtube動画リンク

2年生向けの動画はこちらです。

【2年生】 さといも、さっちゃんびより。

4年生 Youtube動画リンク

算数教室 Youtube動画リンク

5年生 Youtube動画リンク

4年 教室整備

画像1 画像1
先週は3グループの分散登校で、上写真のような机配置で過ごしていました。
今週からは2グループの分散登校ということで、下写真のように変更しました。
学校では、児童同士の距離の確保や、消毒の徹底、新しい過ごし方の指導など、さまざまな取組を行っております。

ご家庭でも引き続き、毎日の検温などの健康管理を行っていただき、子供たちが安心して過ごせるようにご協力ください。
よろしくお願いいたします。

画像2 画像2

【5年生】岩井臨海学校の中止について

<swa:ContentLink type="doc" item="15529">【5年生】岩井臨海学校の中止について</swa:ContentLink>

就学援助の申請についてのお知らせ

就学援助の申請についてのお知らせ

就学援助は随時申請を受け付けています。ただし、申請月からの支給対象になります。
通常前年の所得額で審査を行いますが、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少し、生活が困窮されている場合については、直近の収入状況を踏まえた審査を行うことが可能です。

申請方法等の詳細については、葛飾区教育委員会事務局学務課(03-5654-8459)にお問い合わせください

わくわくチャレンジ広場について(5/28更新)

保護者の皆様へ
教育委員会事務局地域教育課より

放課後子ども事業(わくわくチャレンジ広場)は、小学校が分散登校を行っている間は、引き続き活動を中止します。通常の登校が実施された時点で、各小学校や地域の児童指導サポーターとわくわくチャレンジ広場の再開に向けての調整を行い、各小学校を通してあらためてお知らせします。
 (問い合わせ先)03-5654-8485(直通)
教育委員会事務局地域教育課放課後子ども事業係
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31