新しいeライブラリの使い方を学習しました(1年生、3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、ラインズ株式会社から講師の方を招いて、バージョンアップしたeライブラリの使い方を学びました。以前使用していたものから新しくなり、より使いやすく、より意欲の高まるものになりました。ログインの仕方から、「先生からの学習課題」「自由学習」など様々な機能に触れ、真剣な姿や楽しむ姿があちこちで見ることができました。
東金町小学校では、引き続き「学びを止めない」を合言葉にチーム一丸となって、ICTを活用し、教育活動を展開していきます。

令和2年10月21日「ボルダリング体験(5年)」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、5年生がボルダリングを体験しました。初めは「怖い」と言っていた子も、徐々に慣れていき、最後は「楽しかった」と笑顔で話してくれました。チームでは、誰がどんなコースに挑戦するのか作戦を立てたり、どの順番にストーンを使えばよいか考えたり、「ガンバ!」「ナイス!」と声を掛け合ったりして協力できました。
「学校生活」にも写真を掲載しています。ぜひご覧ください。

令和2年10月20日「ボルダリング体験(2年)」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、東金町スポーツクライミングセンターへボルダリング体験に行きました。初めて体験する子が多いようでしたが、どの子も果敢に挑戦しました。子どもたちからは、「手が痛かったけど、楽しかった。」「また友達と来たいです。」などの感想を聞きました。来年開催予定のオリンピック種目になっているスポーツクライミングに、関心が高まったようでした。
「学校生活」にも写真を掲載しています。ぜひご覧ください。

令和2年10月1日「いもほり体験(1年)」

画像1 画像1 画像2 画像2
生活の学習で、芋ほりを体験しました。「うんとこしょ、どっこいしょ」のかけ声とともに、大きな芋をたくさん掘ることができました。大きな芋に、子どもたちは驚いた様子でした。「1週間経てば、もっと甘くなるよ」と聞いて、大事に芋を持ち帰りました。もう食べたのでしょうか。秋の味ですね。
「学校生活」にも写真を掲載しています。ぜひご覧ください。

3・4年生「手紙の書き方体験授業」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、郵便局の方を講師に招いて、手紙の書き方体験授業を行いました。今回は、「ありがとうを伝えたい」をテーマにして、手紙(はがき)の正しい書き方を学びました。一つ一つ丁寧に教えて頂いた後、東金町小の子ども達の豊かな発想力を発揮して、素晴らしい絵はがきが完成しました。郵便局の方から、オリジナルスタンプもプレゼントされるとみんな大喜びでした。
 「また、はがきを書きたいな」「今度は誰に書こうかな」「このスタンプで年賀状で使おう」と子供たちは早くも次へと期待を膨らませていて、見ているこちらも嬉しくなりました。とても楽しい学びの時間になりました。

令和2年10月10日「eライブラリ出前授業(5−1)」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、6−1、5−1、4−1で、eライブラリの出前授業を行いました。新しくなったeライブラリを使って、ご家庭で復習や予習ができるほか宿題も出ます。あおば学級、3年生以下は、後日、出前授業を経てから宿題を出す予定です。苦手な問題に取り組んだり、難しい問題に挑戦したり、たくさん取り組めるといいですね。
「学校生活」にも写真を掲載しています。ぜひご覧ください。

令和2年10月9日「校内研究(6−1)」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が総合的な学習の時間に、embotを使った授業を行いました。「寝坊対策」、「安眠」、「アルコール消毒」、「子供をあやす」など、グループごとに身近な課題を設定し、解決に役立つプログラムを作成しました。
「学校生活」にも写真を掲載しています。ぜひご覧ください。

令和2年9月29日「体力テストの様子」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体力テストを行っています。今日は、「立ち幅跳び」や「上体起こし」、「50メートル走」に挑戦しました。「ステイホーム」で落ちたといわれる体力ですが、少しずつ取り戻していければと思います。体を思いきり動かす子供たちは、やっぱり楽しそうでした。
「学校生活」にも写真が掲載されています。ぜひご覧ください。

令和2年9月30日「外国語研修」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放課後、NOVAから講師をお招きして外国語研修を行いました。やはり英語上達には「話すこと」が大切だと学びました。授業の中で、子供たちが、臆せず、たくさん話せるような指導をしていきます。

令和2年9月25日「小松菜づくりについて学びました(3年)」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が、社会の学習で、細谷農園の方をお招きして「小松菜づくり」について学びました。葛飾区で盛んな小松菜づくりについて、農家の方から直接、工夫や努力についてお話が聞けるチャンスとあって、子供たちは興味津々の様子でした。野菜クイズや歌もあり、大変盛り上がりました。細谷農園さん、楽しく学ぶ機会をつくってくださり、ありがとうございました。

令和2年9月12日「葛飾教育の日の様子(3−1、2−1、5−1)」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3−1は理科で、動物がどんな場所でどのように生きているか調べてまとめました。動物によって、様々な場所をすみかにしていることがわかりました。
3−1は生活で、タブレットを使って秋探しをしました。タブレットの操作にも慣れてきました。店に並ぶ食べ物やお客さんの服装に、夏との違いを見つけていました。
5−1は理科で、流れる水のはたらきについて学びました。タブレットを使って、2つの川の写真を見比べて違うところに印をつけました。タブレットを使った学習について尋ねると、「楽しい」「できた」「よくわかった」と笑顔で答えてくれました。
「学校生活」にも写真を掲載しています。ぜひご覧ください。

令和2年9月16日「校内研究―中学年ブロック実践報告会―」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「進んで関わり合い、思いを豊かに表現する東金STEAM教育」をテーマに、校内研究を進めています。中学年は「筋道を立てて考え、自信をもって思いを表現する子」の育成を目指して授業をし、全教員で授業の内容について話し合いました。全教職員で、よりよい授業づくりに励んでいます。
「教職員研修」にも写真を掲載しています。ぜひご覧ください。

令和2年9月10日「体力アップタイム(縄跳び)」

画像1 画像1 画像2 画像2
まだまだ暑い日が続きますが、今日は雲が厚く、風もあり、比較的気温が低かったため、体力アップタイムを実施しました。密集を避けるために、1年生と3年生に限定して縄跳びを行いました。1年生はリズム縄跳び初挑戦でしたが、3年生を手本にして、楽しそうに跳んでいました。
「学校生活」にも写真を掲載しています。ぜひご覧ください。

重要 9月1日からの時程表を掲載しています。

9月1日から時程が変更されます。ご確認をお願いいたします。
9月1日からの時程表

令和2年9月3日「研究授業(3−2)(4−1)」

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度から「STEAM教育」をテーマに研究をしています。3年生は、東金町の町をよりよくするためのロボットを考えました。考えたロボットをチーム内で発表し、さらによくするためのアドバイスを出し合いました。4年生は、バリアフリーを実現する信号機をグループで考えました。考えたプログラムをembotというロボットに実行させながら改良を加えていました。
「学校生活」に写真を掲載しています。ぜひご覧ください。

セーフティ教室の開催(低学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、低学年を対象に「セーフティ教室」を行いました。アルソックの方を講師としてお招きし、自分の身を守り、安全に過ごすための方法を教えて頂きました。”いかのおすし”についても丁寧に解説頂き、「なるほどね!」と大きく頷く子ども達の姿が印象的でした。

「ミライシード」の研修会を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
eライブラリーに続き、「ミライシード」というソフトを活用した授業を展開するための研修会を行いました。外部講師を招いて、「ミライシード」の基本的な活用方法からより実践的な使用例などを学びました。ICTの力を生かし、今後もさらに子ども達の学びが広がったり、深まったりするようにしていきたいと思っております。

令和2年8月25日「2学期が始まりました!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期が始まりました。例年とは違った過ごし方をした夏休みだったと思いますが、元気に登校した子どもたちの姿を見て安心しました。今年度の始業式はzoomを使って行いました。校歌は心の中で歌いました。良い姿勢から、「2学期もがんばろう」という意識が伝わってきました。まだまだ暑い日は続きますし、コロナの緊張もとけませんが、みんなで楽しい学校生活をおくる工夫をしていきましょう。
「学校生活」にも写真を掲載しています。ぜひご覧ください。

1学期、終業式です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東金町小学校は本日、1学期の終業式を迎えました。
 例年とは大きく異なる1学期でしたが、子ども達の笑顔と意欲は変わりませんでした。臨時休校が終わり、学校が再開した6月からあっという間の2ヵ月ちょっとでしたが、どの学年もたくさんの学びや発見を得ることができました。友達とともに学べる嬉しさをどの子も感じていたと思います。そして、何より東金町小学校の子ども達が元気に登校できた事、このことが私たちは何より嬉しかったです。
 楽しい夏休みを過ごし、8月25日に笑顔で再開できる事を楽しみにしています。
それでは、2学期にお会いしましょう!

令和2年7月30日「生越さんありがとうパーティー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生越さんありがとうパーティーをしました。生越さんと一緒にゲームを楽しんだり、歌を歌ったりして楽しみました。9月以降も、さつまいも掘りなどでお世話になります。
「学校生活」にも写真を掲載しています。ぜひご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

東金町教育 > 東金町教育

PTA