ようこそ小松南小学校ホームページへ!!

★7月2日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
*ピザトースト
*ポトフ
*フルーツヨーグルト
*牛乳

 ピザトーストは、給食室でソースから手作りしています。油でにんにくと玉ねぎ、ベーコンを炒め、ホールトマトとトマトピューレで煮込み、塩コショウで調味。オレガノなどの香辛料も加えると、風味豊かなピザソースの出来上がり!調理員さんたちが、食パンの端まで丁寧に塗ってくださいました。
 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、当面の間、トーストには紙ナプキンをつけ、素手で食べることのないよう指導していきます。

図工でオリジナルドリンクデザイン!

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、図工で「オリジナルドリンク」をデザインする学習をしています。ペットボトルを前に、ラベルのデザインはどうしようかなと考えています。創意工夫をするチャンスです!どんな「オリジナルドリンク」ができるか楽しみですね。

★7月1日の給食★

画像1 画像1
今日の献立
*わかめご飯
*めかじきの酢豚風
*もやしのナムル
*牛乳

 めかじきの酢豚風は、豚肉の代わりに角切りのめかじきを使っています。めかじき、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、たけのこ、しいたけ、グリンピースと、たくさんの食材が入っています。
 わかめご飯は、小松南小学校の給食で人気のご飯です。ほとんどのクラスが完食でした!

朝の学習タイムがはじまりました!〜継続的学習〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8:25。チャイムが鳴って、全校児童が「東京ベーシック」の問題に取り組み始めました。毎週火・金曜日の朝8:25〜8:35の10分間が、本校の学習タイムです。たとえ、短い時間でも、1週間に10分×2=20分間。10週間で200分間。継続的に学習に取り組むことが、児童が実力をつけることにつながります。
今日は、本年度の1回目の学習タイムを行いました。今後も地道に学習に取り組ませたいと考えています。

★6月30日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立
*ガーリックチャーハン
*春巻き
*ニラ玉スープ
*牛乳

 皮はパリッと、中身はジューシー!な春巻きは、具から給食室で作っています。ひとつひとつ、調理員さんが丁寧に巻いてくださった春巻き。とてもきれいですね☆

立派でした!6年生の代表の挨拶!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の放送朝会では、6年生の代表児童3名が、職員室のマイクの前で、全校児童に挨拶の声をかけました。さすが、学校の顔となる6年生の挨拶。学校中がシーンと静まり返って聴いていました。
校長先生からも、人権に関わる大切なお話があり、今週も清々しいスタートをきることができました。

★6月29日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
*カレーライス
*海藻サラダ
*黄桃
*牛乳

 今日は大人気のカレーライス!匂いで楽しみになる給食No.1ですよね♪給食前から「お腹がすいた〜」という声が聞こえてきました。
 1年生にとっては初めての小学校のカレーライス。フルーツチャツネを多めにいれて、甘めのカレーライスに仕上げました。空の食缶がたくさん返ってきて、調理員さんも喜んでいました☆

パソコン操作の練習をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生がパソコン操作の練習をしました。今日は、ICTサポートの先生も2名来てくださり、いろいろな質問をしながら、たくさん練習することができました。

★6月26日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
*ご飯
*鮭の塩焼き
*きゅうりの南蛮漬け
*呉汁
*ジョア

 今日は、主食に主菜、副菜、汁物が揃った和食でした。呉汁の「呉」は大豆のことです。浸水して茹でて、ミキサーにかけています。豚肉ににんじん、大根、じゃがいもなども入った栄養満点な呉汁は、栄養士おススメの汁物です!

避難訓練を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、避難訓練を実施しました。まずは、避難の仕方などを確認するため、廊下に整列する訓練をしました。とても静かに速やかに行動できました。これから、何度も訓練を重ね、命を守る行動を学んでいきます。

★6月25日の給食★

画像1 画像1
今日の献立
*あしたばパン
*肉団子スープ
*フルーツヨーグルト

 肉団子スープに使ったお肉は、鶏ひき肉と豚ひき肉合わせて約20キログラム!みじん切りにしたたまねぎやしょうが、調味料を合わせてしっかりと練ることで、おいしい肉団子になります。調理員さんの愛情がたっぷりと詰まった肉団子スープはとても味わい深く、子供はもちろん大人からも「美味しい!」の声がたくさん聞こえてきました。

もう一度、手洗いの徹底から

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から高学年の6時間授業がはじまり、毎日、充実した日々を過ごしています。体も疲れてくる頃です。体調管理、そして、もう一度、手洗いの徹底から、声をかけ合っていきたいですね。

★6月24日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立
*いなりご飯
*筑前煮
*小松菜ともやしの煮びたし
*牛乳

 いなりご飯は、酢飯に油揚げが入ったご飯です。お酢の効果で食欲増進!筑前煮や煮びたしとともによく食べてくれました。
 2枚目と3枚目の写真は、給食の受け取りを待っている様子です。手をしっかりと洗ったら、ソーシャルディスタンスを保ちながら並び、順番に給食を受け取ります。とても上手に並べていますね☆

いろいろな学習を進めています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工科や家庭科、外国語活動など、いろいろな学習をしています。
1年生は、「チョッキンパでかざろう」の活動で、色どり鮮やかに作品に取り組んでいます。
3年生は、ALTのマーク先生に来ていただき、楽しく外国語を学習しています。
5年生は、裁縫の基本の「玉結び」「玉止め」に悪戦苦闘しながら一生懸命頑張っています。子どもたちの一生懸命な姿はとても清々しいですね!

★6月23日の給食★

画像1 画像1
今日の献立
*焼きそば
*キムチスープ
*アップルゼリー
*牛乳

 今日は子供たちが大好きな、ソース味の焼きそばです!豚肉、にんじん、たまねぎ、キャベツ、もやしと具沢山。デザートのアップルゼリーは、粉寒天で固めています。どちらも子供たちは喜んで食べてくれました。

傘立てがきれいで気持ちがいいですね。

画像1 画像1 画像2 画像2
あいにくの雨でしたが、子どもたちは頑張って登校してきました。
傘立てでは、傘をたたんでとめるところまできちんとしていました。
1年生に声をかけると、「1人でできるもん!」と、頼もしいことを言ってくれました。
みんなが気持ちよく生活できるようにしたいですね。

通常登校スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、通常登校が始まりました。
あいにくの雨の中ですが、子どもたちは元気な顔を見せてくれました。
新しい生活習慣にとまどう時もありますが、何度も何度も確認しながら、安全に毎日を過ごしていきたいですね。

★6月22日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立
*わかめご飯
*焼きししゃも
*肉じゃが
*牛乳

 通常登校となった今日から給食の時間も通常となり、給食当番活動も再開しました。1年生にとってははじめての給食当番。列に並んで給食を受け取るのもはじめて。各クラス、きまりを十分に確認してから、いざ実践。並ぶ間隔もしっかりと意識して、当番さんも受け取り手も、とても上手にでしました!

★6月19日の給食(簡易昼食)★

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
*豆入りカレーピラフ
*牛乳

 今日のピラフの豆は、ひよこ豆です。名前のとおり、ひよこのようなかわいらしい形をしています。ひよこ豆の他、とうもろこしとにんじん、赤緑二色のピーマンが入っているので、色鮮やかなピラフになりました。

子どもたちの会話が増えてきて嬉しいのですが。

画像1 画像1 画像2 画像2
分散登校にも慣れてきて、6月初めに比べると、子どもたちの笑顔が増えてきました。少しずつ、新しい友達、先生とも会話をする様子が見られ、嬉しい気持ちになります。

ただ、まだまだ、感染症には十分気をつけなければなりません。そして、同時に熱中症にも十分気をつける必要があります。

写真のように、図書室の本も返却されてから1日換気・乾燥させてから本棚に戻しています。

色々なことに気をつけながら、毎日を充実させていきたいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31