カテゴリ
TOP
ニュース
重要なおしらせ
できごと
トピック
最新の更新
9月1日からの時程表を掲載しています。
令和2年9月3日「研究授業(3−2)(4−1)」
セーフティ教室の開催(低学年)
「ミライシード」の研修会を行いました!
令和2年8月25日「2学期が始まりました!」
1学期、終業式です!
令和2年7月30日「生越さんありがとうパーティー」
令和2年7月29日「教職員研修」
令和2年度PTA会費の納入について
令和2年7月13日「全校お昼の会と下校の様子」
令和2年7月9日「4年 水道キャラバン」
令和2年7月2日 学校生活 3年算数「長さ調べ」
eライブラリーを授業で体験しました!
令和2年6月30日「あおばの畑で大盛り上がり」
令和2年6月29日「アレルギー対応研修会」
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
9月1日からの時程表を掲載しています。
9月1日から時程が変更されます。ご確認をお願いいたします。
9月1日からの時程表
令和2年9月3日「研究授業(3−2)(4−1)」
今年度から「STEAM教育」をテーマに研究をしています。3年生は、東金町の町をよりよくするためのロボットを考えました。考えたロボットをチーム内で発表し、さらによくするためのアドバイスを出し合いました。4年生は、バリアフリーを実現する信号機をグループで考えました。考えたプログラムをembotというロボットに実行させながら改良を加えていました。
「学校生活」
に写真を掲載しています。ぜひご覧ください。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2020年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
東金町教育 > 東金町教育
ひがしかなまちのほけん第4号裏
ひがしかなまちのほけん第4号表
令和2年9月からの時程表
時程表(令和2年9月)
9月集金
9月1日からの時程表
9月学校だより
9月給食だより
9月こんだてひょう
9月下校時刻カレンダー
学校だより夏休み前特別号
ひがしかなまちのほけん第3回裏
ひがしかなまちのほけん第3回表
ひがしかなまちのほけん第2回裏
ひがしかなまちのほけん第2回表
ひがしかなまちのほけん第1回表
としょかんだより7・8月号
としょかんだより6月号
としょかんだより5月号
としょかんだより4月号
1月〜12月を英語で発音しましょう!
PTA
令和2年度総会資料_令和2年度予算案
令和2年度年間事業計画
PTA本部役員について(総会資料)
令和2年度総会資料_令和元年度会計報告
令和2年度PTA総会(本部学年、広報、生活)
PTA総会_表紙(令和2年度)
総会異議・質問用紙
PTA総会について20200709