8月27日(木)今日の給食・パエリア ・スパニッシュオムレツ ・ABCトマトスープ ・牛乳 今日はスペイン料理のパエリアとスパニッシュオムレツが給食に登場しました。 パエリアは、魚介類などの具をたくさん入れ、色を黄色くするサフランを加えて作るたき込みごはんです。パエリアは、「フライパン」という意味で、一般的にはフライパンのような底が浅く平らな鍋を用いて調理をすることから、このように呼ばれています。スパニッシュオムレツは、別名トルティージャと呼ばれ、スペインで定番のじゃがいもを使ったオムレツです。じゃがいもや野菜を油で炒め、味付けをし、卵と一緒に焼いて作ります。どちらもスペインではとても好まれている料理です。 8月26日(水)今日の給食・夏野菜のカレーライス ・わかめサラダ ・角切りりんご ・牛乳 昨日から2学期がスタートし、1日遅れで給食がスタートしました。今日はかぼちゃやなす、ズッキーニ、トマトなどの夏野菜をたっぷり使ったカレーライスでした。夏休み明けやこの暑さのために食欲が落ちている人もいるのかな…という印象でした。毎日元気に過ごすためにも、給食をはじめとした食事をしっかり食べて体調を整えていきたいですね!新宿中学校の給食室は2学期から体制を新たに、安全で安心なおいしい給食づくりにより一層励んでいきたいと思います。 2020年8月6日(木)今日の給食・冷やし中華 ・じゃがいものから揚げ ・黄桃 ・牛乳 1学期の給食は今日が最終日です。連日暑い日が続いていますが、今日もとても暑かったので、冷やし中華は食べやすかったのではないでしょうか。冷やし中華の汁は、みんなが食べやすいようにかけ汁の酸味を控えめにし、まろやかに仕上げました。 1学期に8月まで給食を実施することは初めての試みでした。暑さが厳しくなる中、新宿中学校のみなさんのために一生懸命給食を作ってくださった調理員さんに感謝です。 2020年8月5日(水)今日の給食・マーガリンパン ・カレーポトフ ・冷しゃぶサラダ ・牛乳 今日のサラダは、夏の暑い時期にぴったりな冷しゃぶサラダでした。ドレッシングはごま風味にしましたが、給食室で手作りしたものです。豚肉や野菜と相性がピッタリで、美味しく仕上がりました♪ 2020年8月4日(火)今日の給食・タコライス ・もずくと卵のスープ ・パインアップル ・牛乳 タコライスは、メキシコ料理の「タコス」の具をごはんと一緒に食べる、沖縄県発祥の斬新な料理です。タコスは、スパイシーに味付けしたひき肉と、野菜、チーズなどの具とサルサソースを、「トルティーヤ」と呼ばれるとうもろこしを原料とした生地に包んで食べる料理です。給食では、ごはんの上にキャベツをしき、その上にひき肉や野菜を煮込んで作ったスパイシーな具を盛り付けていただきました。 2020年8月3日(月)今日の給食・ごはん ・魚のピリカラ焼き ・いそ煮 ・飛鳥汁 ・牛乳 飛鳥汁は、奈良県の郷土料理です。鶏がらでとっただしで鶏肉や野菜を煮て作るみそ汁です。特徴は牛乳を加えることで、まろやかな味わいに仕上がります。飛鳥汁の起源は飛鳥時代といわれていて、当時、牛乳は貴族しか口にできないくらい大変貴重なものだったそうです。それを使って作られたのが始まりといわれています。 2020年7月31日(金)今日の給食・冷やしごま風味うどん ・じゃがいものから揚げ ・牛乳 今日の給食は冷やしうどんでした。涼しめの気候でしたが、冷たいうどんはするすると入り、とても食べやすかったです。汁はごま風味にしたので、香ばしさが食欲をさらに増してくれました♪ 2020年7月30日(木)今日の給食・冷やしごま風味うどん ・じゃがいものから揚げ ・牛乳 今日の給食は冷やしうどんでした。涼しめの気候でしたが、冷たいうどんはするすると入り、とても食べやすかったです。汁はごま風味にしたので、香ばしさが食欲をさらに増してくれました♪ 2020年7月29日(水)今日の給食・ねぎ塩豚丼 ・かぼちゃのごま汁 ・パインアップル ・牛乳 ねぎ塩豚丼は疲労回復にもってこいの丼もの料理です。 疲労は、エネルギー不足から感じられることがあります。まずはエネルギー源のごはんをしっかりと食べることが大切です。また、豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれていて、ごはんと一緒に食べることで、体の中で効率的にエネルギーを生み出すことができ、疲労を回復することができます。その他、味付けで使ったレモンにはクエン酸が含まれていて、疲れを癒してくれる効果があります。ねぎ塩豚丼は味付けがさっぱりとして食べやすいので、梅雨時期や夏場の熱い時期には心と体が喜ぶメニューの1つです♪ 2020年7月28日(火)今日の給食・チリコンカンライス ・ポテトコーンスープ ・メロン ・牛乳 チリコンカンは,アメリカのテキサス州発祥の豆と肉の煮込み料理です。柔らかく煮た豆に、ひき肉、玉ねぎ、にんじん、トマト、香辛料などを加えて煮込んで作ります。豆は大豆を使っていますが、そのままの形のものだけでなく、細かくしたものをひき肉のように使い、食べやすくしています。たっぷりの肉や豆から筋肉や骨格、血液をつくるために必要なたんぱく質をしっかり摂ることができます。スパイシーで食欲そそる味わいを楽しみました。 2020年7月27日(月)今日の給食・さんまのかば焼き丼 ・呉汁 ・牛乳 さんまのかば焼き丼は、片栗粉をつけて油で揚げたさんまに甘からいたれをくぐらせ、ごはんの上に乗せた丼料理です。今日はごはんにもたれを混ぜているので、ごはんだけでも食が進みます。 2020年7月22日(水)今日の給食・黒パン ・いかのレモンソース ・じゃがいもと小松菜のソテー ・夏野菜の豆乳スープ ・牛乳 いかのレモンソースは、片栗粉をつけて揚げたいかに水、砂糖、しょうゆ、レモン果汁で作ったソースをからめた料理です。さわやかな酸味で食べやすく、暑い時期でも食欲をそそる味付けになっています。 2020年7月21日(火)今日の給食・五目中華おこわ ・ししゃものごまフライ ・タイピーエン ・冷凍アップル ・牛乳 タイピーエンは熊本県の郷土料理で、いかやえびなどの海鮮や肉、きのこ、野菜がたっぷり入った五目春雨スープです。中国が発祥の地で、お祝いの日に食べる料理だったそうです。中国ではアヒルの卵が入ったワンタンスープでしたが、これが熊本に伝わった時に、揚げた卵入りの五目春雨スープになったそうです。給食では、揚げた卵の代わりにうずらの卵を使っています。 2020年7月20日(月)今日の給食・ごはん ・のりのつくだ煮 ・塩肉じゃが ・モロヘイヤと卵のスープ ・牛乳 塩肉じゃがは名前の通り、塩ベースで味付けをした肉じゃがです。実は香りづけにゆずの果汁を使っていて、さっぱりとした風味に仕上がっています。夏のような暑い時期でも食欲が進む味付けです♪ 2020年7月17日(金)今日の給食・しょうゆラーメン ・スパイシーポテトビーンズ ・サイダーポンチ ・牛乳 給食のだしは、けずり節や昆布、煮干し、鶏がら、豚骨などの自然の食材からとっています。今日のラーメンのスープは、豚骨と鶏がらを3時間近く煮てだしをとりました。だしをしっかりとることで、うま味を感じ、減塩にもつながります。 2020年7月16日(木)今日の給食・ハヤシライス ・マセドアンサラダ ・黄桃 ・牛乳 マセドアンサラダについてです。マセドアンとは切り方のことで、さいの目切り(さいころのような切り方)にした食材のことをいいます。歯ごたえのある食感がとてもおいしいサラダで、さっぱりした味のドレッシングでいただきました。 2020年7月13日(月)今日の給食・クッパ ・チヂミ ・ひじきナムル ・牛乳 今日の給食は韓国料理でまとめてみました。クッパは、卵が入ったあっさりしたスープをごはんにかけたぞうすいのような料理です。韓国語では、「クク」がスープ、「パブ」がごはんという意味で、これらをまとめてクッパとしたそうです。チヂミは、小麦粉や米粉などの粉を水で溶き、好みの食材と混ぜ合わせ、お好み焼きのように平たくのばして焼いた料理です。給食室で作った特製のタレとの相性がバッチリです。今日は米粉を使って作ったので、もちもちした仕上がりになりました。 2020年7月10日(金)今日の給食・パングラタン ・ビーンズシチュー ・パインアップル ・牛乳 現在コロナ感染症対策の一環で、素手で食べない内容の献立を実施しています。給食室で作る調理パンは、これまで素手で食べるものが主流でした。素手で食べずに済む調理パンはないか検討をし、今日はグラタンパンにしてみました。パンの上に給食室で作ったグラタンの具とチーズを乗せて焼き、フォークで食べられるようにしています。 2020年7月9日(木)今日の給食・わかめごはん ・鮭の塩こうじ焼き ・野菜のごましょうゆ煮 ・みそ汁 ・牛乳 今日は和食給食です。和食は、平成25年に無形文化財として登録され、日本の食の象徴と。主菜、副菜を組み合わせたおかずと汁ものが揃った一汁三菜を基本としていて、この組み合わせにすると自然と栄養バランスが整いやすくなります。給食は一汁二菜を基本とすることが多いですが、それぞれの食材を少しずつ多くしながら、栄養バランスを整えています。 2020年7月8日(水)今日の給食・スパゲッティーラタトゥイユ ・ジュリアンスープ ・ヨーグルトケーキ ・牛乳 ラタトゥイユは、フランスの夏野菜の煮込み料理です。なすやパプリカ、ズッキーニといった夏野菜と玉ねぎを油で炒め、トマトを加えてじっくり煮込んで作ります。夏野菜は、夏に旬を迎える野菜のことです。無機質の栄養素の1つであるカリウムが多く含まれていて、体の熱をとり、体の中の余分な水分を出す働きがあるので、夏バテ予防にも役立つといわれています。 |
|