4月18日(木) 全国学力・学習状況調査

始まりました。
年に一度の、小学校最大、全国規模の学力調査。

同日・同時刻に、約100万人の小学6年生がテストに挑んでいます。
「挑む」というと大げさに聞こえるかもしれませんが、毎年、子供たちの表情は、「真剣勝負」です。
テスト内容は、国語・算数。(3年に一度、理科を実施しますが、今年は実施無し。)
5年生までの学習内容が出題されます。

問われている「学力」は、「知識・技能」(平たく言うと、言語の知識や計算、求積の公式など)はもちろん、「思考力・表現力」(平たく言うと、解答の根拠を説明したり、複数の資料から解答を探して文章にまとめたり)というもの。

明日、新聞やネットに、問題&解答が載るので、ぜひ、大人の方もチャレンジ!!
けっこう難しいですよ(笑)
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30