6月18日(火)水道キャラバン4年・SDGs授業3年・家庭科6年「野菜炒め」

画像1画像2画像3
4年生で「水道キャラバン」がありました。東京都水道局の講師の先生の授業で、実験をしたりワークシートを書いたりしながら、水道についてたくさんの事を学びました。
3年生は「SDGs授業」で、外部講師の先生から「ヤゴ」について学びました。次回は校庭や木根っ子村で虫探しをする予定です。
6年生は家庭科で調理実習をしました。野菜の切り方や炒める順序に気をつけて、「野菜炒め」を作りました。どの班も美味しくできました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31