すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

9/15 昔は敬老の日

画像1 画像1
フラワーレーンプロジェクトのアサガオがまだ咲いています。

彼岸花が校庭の片すみのいろいろな場所で咲いています。


さて、悲しいお知らせがあります。

かめの「さくらリモ」が亡くなりました。
2番目に大きな子でした。

実は最近食欲がないな、他の子と違って勢いよく近寄ってこないなと思っていたところでした。担当の先生と学校敷地内の静かな場所に埋葬しました。

そのまわりにも彼岸花が咲いています。

9/13 Meetでプール納めの朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
事前に画面共有の練習をしておいたのに、当日はあえなく失敗して、やすひろ先生が助けに駆けつけてくれました。

ということで、金曜日の給食に小松菜が入っていたかどうかの問題の答えは、お昼の校内放送で発表しました。

6年生代表の言葉がとてもよかったですね。水泳の得意な子と不得意な子が代表でした。それぞれのプールに対する気持ちが違っていて、それぞれにがんばってきたことがよくわかりました。

アサガオとオリパラカードのお礼もお話ししました。
ありがとうございました。

9/8 新聞に小さく載りました

画像1 画像1
画像2 画像2
配布文書に載せたので、気付いた方もいらっしゃるかと思いますが、9月8日の読売新聞の朝刊にほんの数行ですが、本校の取組が掲載されております。

本校のホームページを見て、電話で取材の申し込みがありました。実は、テレビや新聞など、いろいろと取材の申し込みは来ているのですが、文科省や都、区の方針への苦情を言う現場の学校というような誘導尋問が多いので、うまくかわしております。

今回の件は、前向きな取組で教育委員会も問題なしということで、OKです。

この画像では読みづらいので、読売新聞の記者さんから送っていただいたPDFファイルを配布文書に載せましたので、そちらからご覧ください。

いろいろ聞かれたのでたくさん答えたのですが、スペースの関係でとても少なくなってしまって申し訳ありませんとのことでした。

さあ、校長先生からの宿題のオリパラカードが、たくさん集まったので、体育館に掲示しようと、模造紙に並べて貼っています。提出してくれた子供たちありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31