明治から『未来』へ 亀青小学校は創立152周年 未来を創造する亀青小学校「未来祭」

2月27日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 月曜の朝、今日は児童朝会がありました。葛飾区感想文コンクールで各学年の代表となった児童と葛飾区連合作品展に書写・図画工作科・家庭科の作品を出品した児童が表彰を受けました。
 次第に暖かな日も増えてきました。三寒四温という感じでしょうか。20分休みには、多くの児童が外に出て気持ち良さそうに遊んでいました。
 先生と一緒にバスケットボールを楽しんでいる子供たちやフープや竹馬で友達と一緒に遊んでいる子供たちがいます。
 鉄棒で様々な技を繰り出してクルクル回っている子供や逆上がりにすすんで挑戦している子供もいます。
 1年生は、先日植えたチューリップの球根に水をあげている子供がたくさんいました。大きく芽を出した球根もあり、自分の球根も大きくなりますようにと願いを込めて水やりをしている子供もいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

配布文書

学年便り 1年

学年便り 2年

学年便り 3年

学年便り 4年

学年便り 5年

学年便り 6年

なかよし学級便り

保健便り

給食便り

学校便り

ホームページ掲載データ