明治から『未来』へ 亀青小学校は創立152周年 未来を創造する亀青小学校「未来祭」

4月26日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が学習センター(図書室)にいました。教室が暗いなと思ったら、大型提示装置を使って司書の先生が読み聞かせをしていました。
 5年生の外国語の学習風景です。ALTのように先生が発声し、児童がリピートする学習形態がすっかり身についているようでした。
 3年生の図画工作の時間です。題材は「絵具と水のハーモニー」です。一つの色でも水の量を変えると違う色を表現できることを楽しみながら学んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30