明治から『未来』へ 亀青小学校は創立152周年 未来を創造する亀青小学校「未来祭」

4年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科「すがたを変える水」では、「水を熱すると温度は何度まで上がるか」という問題を作り、実験しました。温度は上がっていくけれど、途中から上がり方の変化はなく、一定の温度で止まったことを結果にかきました。そして、水は熱し続けると温度が上がり、100度くらいになると、沸騰する。沸騰している間は水の温度は変わらないことを理解しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書

お知らせ

お役立ちコーナー

学校経営計画

学年便り 1年

学年便り 2年

学年便り 3年

学年便り 4年

学年便り 5年

学年便り 6年

なかよし学級便り

学校便り

ホームページ掲載データ