今日の給食 4月16日(火)

画像1 画像1
<献立>
●ジャージャー麵
●お豆サラダ
●小松菜とたまごのスープ
●牛乳

サラダには、大豆と枝豆が入っています。
大豆は、「畑の肉」とも呼ばれるほど、成長期の生徒たちにとって
欠かせない栄養素がたっぷりと含まれています。

今日の給食 4月15日(月)

画像1 画像1
<献立>
●さくらいなりごはん
●魚のごましょうゆ焼き
●おひたし
●のっぺい汁

「のっぺい汁」とは、根菜類を中心とする郷土料理のひとつです。
地方によって、のっぺ、のっぺい、ぬっぺなど、いくつかの呼び方があるそうです。

今日の給食 4月12日(金)

画像1 画像1
<献立>
●2色サンド
●オニオンドレッシングサラダ
●トマトシチュー
●牛乳

2色サンドは、チョコクリームといちごジャムの2種の味を使用しました。
サラダには、すりおろした玉ねぎを入れています。
シチューには、たっぷりと野菜が入っていて、栄養満点です。

今日の給食 4月11日(水)

画像1 画像1
<献立>
●ビビンバ
●飛鳥汁
●果物(パイン)

今日は、ビビンバです。
苦手な野菜も、ナムルにしてビビンバにすると、食べやすくなります。

今日の給食 4月10日(火)

画像1 画像1
<献立>
●カレーライス
●パリパリ海藻サラダ
●フルーツヨーグルト
●牛乳

今年度最初の給食はカレーです。
スパイスを数種類使って、深い味のカレーに仕上がりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31