今日の給食 11月10日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
< 献立 >

●サーモンサンド
●ハンガリアンシチュー
●くだもの(りんご)
●牛乳

明日11月11日は鮭の日なので、鮭フライのサンドです。
鮭に含まれるアスタキサンチンや、ビタミンDやビタミンEなどの脂溶性のビタミンは、油と一緒に食べると効率よく吸収できるといわれています。

今日の給食 11月9日(木)

画像1 画像1
< 献立 >

●かきたまうどん
●ちくわの磯辺揚げ
●もやしの中華風サラダ
●くだもの(みかん)
●牛乳

みかんの美味しい季節となりました。温州みかんは「ビタミンC」が豊富なため、肌荒れや風邪予防に効果があるといわれています。

今日の給食 11月8日(水)

画像1 画像1
< 献立 >

●ガーリックチャーハン
●ポテトオムレツ
●フレンチサラダ
●豆乳スープ
●牛乳

豆乳には、筋肉や皮膚の材料となるたんぱく質が豊富に含まれています。 たんぱく質を運動と合わせて取り入れると、筋肉の増強が期待できます。

今日の給食 11月7日(火)

画像1 画像1
< 献立 >

●ご飯
●家常豆腐
●中華コーンスープ
●フルーツ牛乳かん
●牛乳

家常とは中国語で「家庭の日常」という意味です。
ピリカラ味で、ごはんが美味しくいただける味付けです。

今日の給食 11月6日(月)

画像1 画像1
< 献立 >

●まめまめおこわ
●魚のごま醤油焼き
●肉野菜炒め
●豚汁
●牛乳

「まめまめおこわ」には、小豆と枝豆2種類の豆が入っています。
大豆を収穫する過程で、まだ成熟していない状態で収穫したものが枝豆となります。近年では、枝豆専用の品種が400種以上あるそうです。

今日の給食 11月2日(木)

画像1 画像1
< 献立 >

●ナンピザ
●キャロットソースサラダ
●ポトフ
●果物(バナナ)
●牛乳

人参の鮮やかなオレンジ色が映える「キャロットソースサラダ」です。
人参に含まれるビタミンCには、免疫力をアップさせ、外部からのウィルス侵入を防ぐ働きがあります。


今日の給食 11月1日(水)

画像1 画像1
< 献立 >

●ご飯
●大豆入りつくね焼き
●枝豆バンサンスウ
●けんちん汁
●牛乳

一般的にお米は、9〜10月頃に収穫されます。 収穫された直後のお米が新米ということになりますが、新米の表示をしていいのは、そのお米が生産・収穫された年の12月31日までと決められています。
本校は先月中旬から新米をいただいています。つやつやぴかぴかの炊き上がりに、秋の収穫を感じられます。

今日の給食 10月31日(火)

画像1 画像1
< 献立 >

●ラザニア
●イタリアンサラダ
●かぼちゃのシチュー
●ごまプリン
●ジョア

今日はハロウィンに因んだ献立です。
ジャックオランタンの素材となるかぼちゃを入れたシチューはまろやかな味で好評でした。
ハロウィンはヨーロッパ発祥の日本でいうお盆のようなお祭りです。ご先祖様をこの世に迎えるとともに、悪霊を払うという意味合いがあるのだそうです。

今日の給食 10月27日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
< 献立 >

●ふきよせごはん
●みたらし団子
●すまし汁
●牛乳

今日は十三夜のお月見献立です。
「吹き寄せ」とは、色とりどりの木の葉や実が木枯らしで吹き寄せられた様子を模した料理を指す料理名です。すまし汁から、うさぎ(かまぼこ)が顔を覗かせています。
学校の木も紅葉を迎えました。

今日の給食 10月26日(木)

画像1 画像1
< 献立 >

●いわしのかば焼き丼
●じゃがいものベーコン炒め
●みそ汁
●牛乳

秋もだいぶ深まってきました。秋の雲といえば、いわし雲ですね。
いわしの群れのように見える、この雲はいわしが大漁になる兆しともいわれるそうです。

今日の給食 10月25日(水)

画像1 画像1
< 献立 >

●きつねうどん
●お豆サラダ
●大学いも
●牛乳

油揚げをのせたうどんに「きつね」の名がついた理由は、油揚げがきつねの好物であると言われていることからきています。 きつねは五穀豊穣のご利益がある「稲荷神」の使いで、稲荷神社には古くから油揚げが供えられてきました。

今日の給食 10月24日(火)

画像1 画像1
< 献立 >

●コーンピラフ
●ポークビーンズ
●マーブルケーキ
●牛乳

マーブルケーキは、バニラ、ココアそれぞれの生地を作り、カップに流し込んで軽くかき混ぜマーブルの模様にして焼き上げました。調理さんがひとつひとつ丁寧に作っていました。

今日の給食 10月20日(金)

画像1 画像1
< 献立 >

●あんかけスパゲティ
●フレンチサラダ
●きのこ汁
●牛乳

今日は名古屋発祥の「あんかけスパゲティ」です。中華料理のような甘辛トマト味のあんかけソースがかかった、東海地方では有名なスパゲティです。

今日の給食 10月19日(木)

画像1 画像1
< 献立 >

●チリコンカーン・ターメリックライス
●グリーンサラダ
●オニオンスープ
●牛乳

チリコンカーンは、ひき肉・たまねぎを炒め、そこにいんげん豆など、トマト、チリパウダーなどの香辛料を加えて煮込んだ料理で、代表的なメキシコ料理やテクス・メクス料理です。

今日の給食 10月18日(水)

画像1 画像1
< 献立 >

●揚げパン(シナモン)
●オムレツ
●じゃこサラダ
●ABCパスタスープ
●牛乳

フランス発祥のオムレットが日本に伝わった際訛ってオムレツになったそうです。オムレットはフランス語で「剣」を意味し、ギリシャ語が由来と言われています。 オムレツの形状が剣に似ているところからその名がついたようです。

今日の給食 10月17日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
< 献立 >

●野菜うまに丼
●小いわしの天ぷら
●きなこ豆
●いなか汁
●牛乳

イワシは、DHAとEPAの両方をバランス良く含んでおり、さらにカルシウムやビタミンDを含みます。カルシウムやリンの吸収を促進し骨を強化する効能もあります。
サンプル台ではハロウィーンの飾りがお迎えしています。



今日の給食 10月13日(金)

画像1 画像1
< 献立 >

●焼きそばパン
●スパイシーポテト
●小松菜とたまごのスープ
●桃のブルジョワーズ
●牛乳

今日は生徒たちが大好きな献立が並びました。朝から楽しみにしている声がちらほら聞こえてきます。特に揚げたじゃがいもは大人気で、毎回食缶が空になって返却されます。

今日の給食 10月12日(木)

画像1 画像1
< 献立 >

●ご飯
●魚の塩こうじ焼き
●大豆とじゃこのごまがらめ
●いんげんのごま醤油煮
●さつま汁
●牛乳

塩麹は、米麹と塩、水だけでつくる発酵調味料です。麹菌や酵素の働きを手軽に取り入れることができる発酵食品として数年前から注目されています。

今日の給食 10月11日(水)

画像1 画像1
< 献立 >

●カレーライス
●アーモンドサラダ
●フルーツヨーグルト
●牛乳

アーモンドは1粒にたくさんの栄養素が含まれています。
普段の食事だけでは補うことがむずかしいビタミン類や、不飽和脂肪酸など良質な栄養がたくさん含まれています。

今日の給食 10月10日(火)

画像1 画像1
< 献立 >

●わかめご飯
●鶏肉のしょうが焼き
●こまつなと油揚げのおひたし
●いもの子汁
●牛乳

「いもの子汁」は秋に旬を迎えるさといもを、にんじん、大根、ごぼう、きのこ、こんにゃく、豆腐、鶏肉等をひと口大の大きさに切ったものを煮込んだ汁物の料理です。
色々な食材が入っているので、幅広く栄養が摂れます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

食育給食 > 給食だより

食育給食 > 献立表

事務室_証明書許可証等書式

学校全体の行事