TOP

学習発表会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月21日(土)に令和5年度学習発表会を行いました。
最初にオープニングとしてスローガンである「繋〜Enjoy Creation〜」にちなんだ3年生による劇形式のスライド発表と学年合唱がありました。
次に7組のハンドベルでは、軽快なリズムに合わせて美しいベルの音色を奏でました。
発表した二曲ともに全員の音の色が揃うよう、今まで何度も繰り返し練習したことが伝わってくる息がぴったり合った演奏でした。
その後、各学年による合唱が行われました。
どの学年も先週の木曜日に行った学年合唱交流会の時よりもレベルアップした完成度の高い合唱でした。
そのため、達成感や成就感をどの生徒も感じている様子でした。
午後は、英語スピーチと出演部活動の発表を行いました。
英語スピーチでは、夏休みに実施されたEnglish campの報告を行いました。
次に出演部活動である吹奏楽部では、夏のコンクールに出場した際に演奏した曲を中心に発表しました。
太鼓部では、代々新中太鼓部で引き継がれている曲やソーラン節等を披露しました。
どの発表も学習発表会に向けて仲間と切磋琢磨しながら仕上げてきたものであるため迫力のある素晴らしいものでした。
学習発表会を通し、仲間との絆や何かに向けて一生懸命取り組むことの楽しさや喜びを感じることができたことだと思います。
ぜひ、今後の学校生活にもこの経験を活かしていきましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

移行 - ホーム

移行-部活動

移行- 教育活動 > 進路状況

移行- 各種便り > 学校だより

移行> 校舎配置図