TOP

10月 全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月2日(月)の朝、10月の全校朝礼を行いました。
最初に校長先生より令和5年度の後半が10月よりスタートすること、中学三年生の皆さんにとっては義務教育の六分の五が終了したことになるお話がありました。
また、折り返し地点に立つ上でこの半年間自己採点をしてみて、合格点がつけられますかと投げかけられました。
ラポックの名言である「他人と比較して、他人が自分より優れていたとしても、それは恥ではない。しかし、去年の自分より今年の自分が優れていないのは大いなる恥である。」を紹介され、今年度が終了した時に生徒全員が昨年度の自分と比べ、成長している自分であってほしいことやライバルは自分であるので常に高みを目指し目標に向かって邁進していってほしいとエールを送られました。
次に、生活指導主任の浦田先生より、冬服についてと変更点について確認がありました。
肌寒くなってきましたので、体調や気候に合わせて調整していきましょう。
最後に、学習発表会実行委員長より今年度のスローガンの発表がありました。
スローガンは、「繋〜Enjoy Creation〜」です。
みんなで一緒に素晴らしい学習発表会を創り上げていきましょう。




          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

移行 - ホーム

移行-部活動

移行- 教育活動 > 進路状況

移行- 各種便り > 学校だより

移行> 校舎配置図