【若草学級】調理学習

画像1 画像1 画像2 画像2
12月15日(金)に家庭科室にて学校の花壇で収穫したサツマイモを使って茶巾絞りを作る調理学習に取り組みました。
エプロンや三角巾をつけることも一人でできるように頑張りました。ホカホカのサツマイモをしゃもじなどでつぶし、ラップを使って茶巾絞りを作りました。出来上がった茶巾絞りはとてもおいしく子どもたちはとてもうれしそうに食べていました。
職員室の先生方にもおすそ分けしました!

【若草学級】水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、若草学級の水泳学習は、通常学級の2年生と一緒に、校外のスポーツジムを活用して行われました。
レベル別のグループに分かれ、コーチが丁寧に教えてくださいました。はじめは怖くて水に顔をつけられなかった子どももいました。でも、年間7回の授業が終わったころには、楽しんで潜れるようになった姿や、けのびやバタ足が上手にできるようになった姿などが見られました。毎回楽しみにしていた水泳学習の若草学級はすべて終了しました。来年度の授業を子どもたちは楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31