【若草学級】サツマイモの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
11月6日(月)若草学級の全学年で、学校の畑で育てたサツマイモを収穫しました。大きなサツマイモが土の中から見えてきて、畑のあちらこちらから歓声が上がりました。収穫したサツマイモを使って、調理の学習にもチャレンジしていく予定です。

【若草学級】若草ゆうびんきょく

画像1 画像1 画像2 画像2
10月23日からこすげ小学校全体で若草ゆうびんきょくが始まります。
10月16日の全校朝会では若草学級の1から3年生がお知らせをしました。全校児童の前でのマイクを使った発表に緊張気味でしたが、元気な声でがんばって発表できました。はがきをたくさん書いて、若草ゆうびんきょくにぜひ参加してください。

【若草学級】とうもろこしの皮むき

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月6日(木)若草学級の1階教室にて、とうもろこしの皮むきをしました。初めに絵本の読み聞かせをして、とうもろこしの秘密について学びました。
 その後、90本以上のたくさんのとうもろこしの皮をむくのに、学級のみんなで協力して取り組みました。一生懸命、皮をむき、実が出てきたときには、子どもたちが歓声を上げていました。
 その日の給食では、ゆでとうもろこしにして、全校のみんなでおいしくいただきました。

【若草学級】夏みかんの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
 こすげ小学校の体育館と校舎を結ぶ渡り廊下のそばに、毎年夏ミカンがなります。6月21日(水)、生活単元学習の学習の一環として、若草学級の子どもたちが、今年も夏ミカン収穫の学習に取り組みました。用務主事の方々の協力もいただき、高枝ばさみで切って上から落ちてくる夏ミカンをネットで受け取って、収穫しました。
 落ちてくるたびに歓声を上げる子どもたちでした。収穫した大きな夏ミカンは、もちろん無農薬の自然栽培なので、皮がごつごつで茶色い部分もありましたが、収穫したてのよい匂いをかいだり、皮の感覚を触って楽しんだりして、子どもたちにとっても良い経験になりました。

【若草学級】連合運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月17日(土)に奥戸のスポーツセンターの体育館にて葛飾区立特別支援学級9校による連合運動会が開催されました。
 9校合わせ200人以上の子どもが集まり大盛況の運動会でした。かけっこや徒競走、ダンスやリレーなど、子どもたちは、たくさんの活躍の場に立つことができました。また、たくさんの保護者の方が来てくださり、温かい拍手や声援をいただきました。今までの練習の成果を発揮することができ、子どもたちにとっても、思い出に残る連合運動会になりました。応援に来てくださった保護者の方々や教職員の先生方、ありがとうございました。

ハイキング学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
若草学級では、日光宿泊学習のハイキングに向けてハイキング学習を行っています。

5月10日(水)に、1年生は小菅東スポーツ公園へ行き、2〜6年生は荒川の土手まで行きました。子供たちは、歩道の歩き方や横断歩道の渡り方に気を付け、交通ルールを守りながら行動することができました。また、前の人と間を空けないことや列を乱さずに歩くことなどにも注意しながら歩くこともできました。

目的地に到着すると、1年生は公園の遊具などで楽しく遊びました。2〜6年生は土手の緑地で思いっきり体を動かすことができ、充実したハイキング学習になりました。

【若草学級】若草カレンダーくばり

画像1 画像1 画像2 画像2
今年も若草カレンダーくばりの学習に取り組みました。
1年生から6年生までの若草学級の児童が、通常学級の教室、校長室・職員室・図工室などの特別教室、綾瀬中学校などに若草学級の児童が作成したカレンダーをくばりにいきました。どの子たちも元気に自己紹介をして、カレンダーを配ることができました。受け取ってくださった先生や子供たちからお礼を言われ、若草学級の児童は、嬉しそうな表情を見せていました。ぜひ、カレンダーを一年間大切に使ってください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30