【5年生】こすげの町を守り隊!!!

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年として、こすげ小のみんなが安全に登下校できるように
【安全なところ】【危険なところ】を話し合って、地域安全マップをつくります。

今日は、班に分かれてタブレットや地図を使いながら危険な場所を話し合いました。

「ここは、ガードレールがないから危ないね。」
「ここは、信号がない横断歩道だから気を付けないといけない。」などの声が聞こえてきました。


こすげ小の手本になれるように頑張っています♪


【5年生】 最高学年に向けて★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1/13(土)教育の日に「たてわり班の引継ぎ会」がありました。
学校のリーダーとして引っ張ってくれた6年生からのバトンを受け取り、3学期からは5年生がたてわり班の活動の計画を立てていきます。

最高学年に向けて、頑張ってね!5年生!!

さすが、5年生の集中力・・・!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月11日(木)に席書会を行いました。
5年生は、「新春の朝」と「希望の光」の2つの中から選んで書きました。

一人一人集中して書初めをする5年生。
心を落ち着かせて書く姿は、素晴らしいものでした。

「書き初め展」として廊下に掲示してある書き初めは、力強く圧巻です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31