【5年生】目指せ!食品ロス・ゼロ!

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、国語科「資料を読んで考えたことを話そう」の学習で『食品ロス』についての資料から、自分が考えたことを発表するという学習をしています。

1学期の総合でも触れたSDGsの目標12にも、『食品ロス』は大きな問題になっていることを5年生は学びました。

今回は、栄養士の齋藤先生から給食と家庭に分けてさらに詳しく考えていきました。
給食の残菜の写真や、皿に残っている食べものを見て、自分たちの給食での様子も振り返りました。

これから『食品ロス』をどう減らしていくか自分でできることを考え、宣言を書きました。自分がたてた目標に向けてぜひ、頑張ってほしいと思います。

お家でも、どんな目標にしたのか聞いてみてください♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31