小菅保育園との交流会

画像1 画像1
先日、2年生は小菅保育園へお邪魔してきました。
小菅保育園の年長さんが楽しんでくれるように、劇や紙芝居、ゲームなどを企画し、練習して行きました。
当時はペアで回る児童とそれぞれのコーナー担当の児童に分かれ、交流しました。

1月の葛飾教育の日ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
新年ということで、廊下には「書き初め」の作品が展示されています。2年生までは硬筆でした。来年からはいよいよ習字になります。楽しみですね。また、3校時には保護者の皆様に協力していただきながら、凧あげを行いました。

学習発表会ありがとうございました

画像1 画像1
 2年生は国語や生活科で学んだことから、自分たちでできるだけ発表する内容を考え、説明の言葉やリアクション、スクリーンに映す絵を作り上げていきました。
 本番にむけて自分たちで協力し、助け合う姿がたくさん見られました。
 ご参観ありがとうございました。

英語を楽しんでいます

画像1 画像1
今年度は2年生も外国語に親しむ活動を年間20時間行っています。
英語の歌やチャンツに楽しく取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31