マットをつかったあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月〜11月始めにかけて、マットを使ったあそびに挑戦しました。くまあるき、くもあるき、片足くまあるき、ブリッジは、早く進むことよりも、手足、おなか、こしを意識して、動物になりきってしっかりと体を使って進むことが上手になりました。
前転がり、逆立ち、後ろ転がりも、回数を重ねるごとに、レベルアップを目指しました。

3学期のとびばこ遊びにつながる充実した学びとなりました。


俳句に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
こすげ小学校の特色のある教育活動の一つとして学校全体で取り組んでいる「俳句」。
1年生も、秋の俳句から作句デビューしました。
今週の金曜日・土曜日は、こすげ小学校初代校長先生から、じきじきに、俳句の楽しさを学びました。「俳句って楽しいね!」と思える児童が増えるように、これからも、作句や句会に取り組んでいきます。
葛飾教育の日で、一緒に作句や句会に参加いただいた保護者の皆様も、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31