1月23日今日の給食♪郷土の味〜山梨県〜

画像1 画像1
1月23日(火)
ほうとう、ジョア、大根サラダ、黒みつかけきなこだんご

 今日は、ほうとうのお話をします。
 今日の給食では、山梨県の郷土料理である「ほうとう」を出しました。むかしは山梨県での米の栽培が難しかったので、代わりに小麦を栽培していました。そのため、小麦を使って麺を作る文化が生まれ、太くて平べったい独特な麺の「ほうとう」が生まれました。「ほうとう」の由来は、山梨の有名な戦国武将である武田信玄がその刀で食材を切って作ったことから「宝刀」=「ほうとう」と名付けられたと言われています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31