12月13日今日の給食♪

画像1 画像1
12月13日(水)
ごはん、牛乳、さばのねぎみそ焼き、大豆とひじきの炒め煮、具だくさんすまし汁

 今日は、さばのお話をします。
 さばは、日本でも多く食べられてきた魚ですが、実は、古くから世界中でも食べたれていたようです。さばは、あじやさんまと同じ青魚と呼ばれる種類の魚で、頭の働きをよくするドコサヘキサエン酸という栄養素が入っています。このドコサヘキサエン酸は、魚にしか入っていません。魚が苦手という人もいると思いますが、挑戦してみてくださいね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31