6月12日(水)

画像1 画像1
・カレーライス
・コーンサラダ
・メロン
・牛乳
 今日のデザートは『メロン』でした。よく熟されていて甘く、とてもおいしかったです。残菜はほとんどありませんでした。

6月11日(火)

画像1 画像1
・小松菜あんかけ焼きそば
・チーズいももち
・オレンジ
・牛乳
 今日の『チーズいももち』は蒸したじゃがいもつぶしチーズ等を入れて丸めて揚げたものです。もちっとした食感とチーズの味がアクセントになっておいしく出来あがりました。

6月10日(月)

画像1 画像1
・ゆかりご飯
・鶏肉の塩こうじ焼き
・じゃこサラダ
・みそ汁
 今日は塩こうじを使って鶏肉を焼きました。塩こうじはお肉を柔らかくする作用があり、味にも甘味とコクをあたえてくれます。

6月7日(金)

画像1 画像1
・みそラーメン
・スパイシーポテト
・パイナップル
・牛乳
 今日は大人気の『みそラーメン』と『スパイシーポテト』でした。どちらも残菜はほとんどなく完食のクラスが多かったです。

6月6日(木)

画像1 画像1
・ご飯
・ひじきのふりかけ
・高野豆腐の中華煮
・野菜のおかかあえ
・牛乳
 今日は『ひじきのふりかけ』でした。体に良いひじきをはじめとして、ちりめんじゃこやごま、またアクセントに梅も使用されています。

6月5日(水)

画像1 画像1
・バターライス
・チリコーンカーン
・大根とアスパラのサラダ
・キャベツスープ
・牛乳
 今日の『チリコーンカーン』は大豆をたっぷりと使っています。ほんのりカレー風味で食べやすく、栄養満点のメニューです。

6月4日(水)

画像1 画像1
・あげパン(ココア)
・コーンシチュー
・ちくわサラダ
・牛乳
 今日はココア味のあげパンでした。あげパンはいつでも大人気のメニューです。どのクラスもきれいに食べてくれていました。

6月3日(月)

画像1 画像1
・ご飯
・めかじきの照り焼き
・きんぴら
・豚汁
・牛乳
 6月に入りました。天候も不安定になり気温の変化が激しい季節です。体調を崩さないよう、しっかりと食べ、規則正しい生活を送るようにしましょう。

5月31日(金)

画像1 画像1
・親子丼
・ちくわの新茶あげ
・みそ汁
・牛乳
 今日のちくわは衣に抹茶を混ぜてあげました。ほのかな香りがして美味しかったです。残菜はほとんどありませんでした。

5月30日(木)

画像1 画像1
・チリビーンズドック
・野菜のカシューナッツあえ
・じゃがいものポタージュ
・パイナップル
・牛乳
 今日のチリビーンズドックは、大豆をたっぷりと使ったドックです。茹でた大豆を細かく刻みひき肉と一緒に炒めました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30