ようこそ小松南小学校ホームページへ!!

2年生 あしたへジャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は生活科『あしたへジャンプ』の学習として、学年全員で、合唱、音読、九九暗唱、縄跳び、ダンス、タブレットで作成したクイズ、合奏を練習してきました。その成果を「学習発表会」として、17日は1年生、18日は保護者の方に見ていただきました。大きな拍手や温かい言葉をたくさんもらい、本当に嬉しそうでした。何事にも前向きに全力で取り組む2年生。自信をもって3年生に向けて進級できるよう、残りの期間も頑張ります!

なかよしフェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりに、全校で同時になかよしフェスタを行いました。

前日までに、ダンスの練習をしたり、自分たちで遊んでみてルールを考えたり、きれいな色水を作ったり、創意工夫がされていました。大人も子どもも楽しめる内容でした。

「今日は一日中、なかよしフェスタがいい!もっと遊びたい!」という声がいろいろなところから聞こえてきました。

高学年が下の学年の子たちに、やさしい態度で接していて、とても立派でした。

各クラスでは、ゲームの時に、応援する声があり、とてもいい雰囲気でした。

たくさんみんなで遊んで、全校が仲良くなった「なかよしフェスタ」でした。これからも、声を掛け合って、より一層仲良くなれるといいです。

お笑い寄席教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は落語家さんをお招きして、「お笑いどんぶり 出前寄席」が行われました。落語や色物を見せていただくだけではなく、実際に食べる仕草を経験したことで、本物の寄席の雰囲気も味わうことができました。体育館は終始笑いに包まれ、にぎやかな会となりました。日本の伝統文化に触れ、とても貴重な経験となりました。

2年生 生活科 町探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の学習で、ルミエール商店街に行きました。4〜5人で一つのグループを作り、各々担当したお店でインタビューをしたり、タブレットで撮影をさせていただいたりしました。
 どの児童も熱心にメモをとり、目を輝かせながら、各担任に発見したことを報告してくれました。今日の学習を基に、タブレットを用いてスライド形式で学んだことをまとめていきます。
 ご協力いただいた商店街の皆様、また、今回も引率のお手伝いをしてくださった地域応援団の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31