ようこそ小松南小学校ホームページへ!!

あいさつ運動が始まりました

画像1 画像1
今日から、地域の方々と一緒に朝の挨拶をする「あいさつ運動」が始まりました。
子供たちは、地域の方々に暖かく見守られながら、登校していました。
支えてくださる方に感謝の気持ちをもち、
元気よく挨拶をして、気持ち良い学校生活を送れるといいです。

学校のことを紹介しよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の生活科では、現在「1年生に学校のことを紹介しよう」という学習をしています。例年だったら5月に、2年生が1年生と手をつないで学校探検をするのですが、今年はコロナ対策のため、実施できませんでした。そこで、2年生が独自に学校探検をして、発見したことを、班ごとに1年生の教室に行って、発表することにしました。どんなことを説明したらいいかをクラスで話し合い、決まったことをもとに、班ごとに発表の内容を相談して準備しています。写真は、1年生に紹介する特別教室を探検しているところです。「1年生に教えてあげよう!!」と張り切って活動をしている2年生です。

教職員のアレルギー研修

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は放課後に、アレルギー研修がありました。食物アレルギーや緊急時の対応の仕方を学んだ後、シュミレーション訓練を行いました。アレルギー事故の未然に防止し、万が一の時には迅速な対応をできるよう、研修を深めました。

2学期のはじまりです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から2学期が始まります。朝はzoomで始業式が行われました。校長先生のお話の後には、4年生の児童が代表の言葉を言いました。2学期の意気込みを堂々と言っていて、立派でした。例年より長い2学期、みんなで元気に楽しく過ごしたいですね!

先生も勉強!

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、外部の講師をお呼びして外国語研修を行いました。楽しい外国語授業をできるようになるために、アクティビティやスモールトークを実際にやりながら学びました。
Please look forward to English classes!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31