2月8日(火) 5年生社会科見学

 江戸東京博物館と東京スカイツリーに行きました。
 江戸東京博物館では、人力車・肥桶・手押し車などの体験をしたり、明治時代の朝野新聞社や昭和のひばりが丘団地など、歴史ある建造物を見たりして、歴史を肌で感じました。
 スカイツリーでは、展望回廊からの素敵な眺めを楽しみ、最高到達点のソラカラポイントまでいきました。また、ロボット惑星に関するお話を通して、科学について学びました。
 バスの中では一言も話さずに静かに過ごすなど、ルールを守って楽しく見学をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

葛飾教育の日(5年生)

5年生 算数「比べ方を考えよう(2)」

 表から「誰がいちばんよくシュートが成功したといえるか」を比べました。2学期に学習した単位量当たりの大きさで考えたり、通分をしたり、習ったことを生かして比べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31