葛飾教育の日 part5

★5年生
 1組は国語の授業で「詩を楽しむ」を行いました。
平家物語の「諸行無常」について、学びました。常に
同じことは続かないということ、そして反対に悪いこと
が続いても必ず良いことが起こるということを詩から学
びました。また、さまざまな詩のリズムも楽しみながら
暗記しました。

 2組は社会で「水産業について」学びました。秋刀魚の
水揚げ量の推移を予想して考えながら、漁業についても考
えました。ただ上がっていくだけでなく、年による変動の
大きさに驚きながら、その訳について考えました。


画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31