葛飾教育の日 part3

★3年生
なわとび
 なわとび大会にむけてなわとびの練習をしました。
3年生は、後ろとび30秒間・あやとび30秒間
かけあしとび40秒間が合格目標です。
これからもなわとび大会にむけて練習をがんばります。


音楽
 ≪せいじゃの行進≫のリコーダー学習をしました。
拍の流れに乗って楽しく、そしてあたらしく高い「レ」
の音を美しく演奏出来るように練習し始めました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(火) ★3年生 体育

 体育の授業では、ソフトバレーボールの練習が始まりました。
アンダーハンドパスとオーバーハンドパスのやり方を学び、友
達と声をかけ合いながらパスの練習をしています。
「ボールをやさしく上げると、コントロールがしやすいよ」
「ボールから目を離さないようにしよう」
「相手のいるところを目がけてボールを跳ばすとパスが続くよ」
など、練習を通してよりよい方法をたくさん見つけていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31