10月13日(火) 盲導犬を知ろう

★4年生
 盲導犬を利用している高澤さんと盲導犬のヴェラに来ていただき
ました。
 盲導犬の大事な役割を教えてもらいました。盲導犬が、ハーネスを
付けているときは、触ったり食べ物を勝手にあげたりしてはいけない
ということも教わりました。ヴェラは、ハーネスを付けると、キリッと
表情を変えていました。
 高澤さんが英語で指示をだしているところや、落としたティッシュ袋
を拾う様子も見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

葛飾教育の日 part4

★4年生

学級会
 4年1組では、良いことがあったら貯金をする「ビー玉貯金」を行っ
ています。まずは、50個を目標にためつづけていましたが、先日、
やっと50個を貯まったそうです!
 今回の学級会では、50個貯まったお祝いに何をするか、話し合い
ました。来週1時間、クラスで楽しむ予定です。

外国語
 「Do you have a pen?」といったような文を用いて、文房具などの
学校で使うもちものを英語でたずねたり、こたえたりしました。
また、ステレオゲームで学校で使うものの英単語を楽しく覚えました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31