葛飾教育の日 part2

 ★2年生
1組 算数科『かけ算』
  「1つ分の数」×「いくつ分」の学習をしました。
  箱の中には、お菓子がいくつあるのかを数え、何箱
  分か数えました。
2組 図画工作科『ひみつのグアナコ』
  どんな生き物か想像をしながら、油粘土を使って
 ひみつがいっぱいの不思議な生き物を作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(金) ★2年生 2組

 つるを使って、なわとびをしたり、頭につけたりして遊んだ子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(金) ★2年生 1組

 生活科『大きくなあれ 私の野菜』の学習として、花壇で育てていたサ
ツマイモを掘りました。土の感触も楽しみながら、土の中に見えてきたサ
ツマイモに大はしゃぎの子供たち。
 お店には並ばない、おもしろい形のサツマイモがたくさん掘れました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31