すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

6/3 門も仕上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入退場門を出さないで、明日朝取付することにしておいてよかったです。

もちろん放送設備もしまってあります。

明日も皆さんよろしくお願いいたします。

6/3 気がついてよかった

画像1 画像1
画像2 画像2
よろしくお願いします。

練習の成果を発揮して・・・表現運動・ラディアン

勝利を目指してつき進め・・・かけっこ・リレー

来年度は学年団体種目の復活を期待しています。

6/2 屋上から応援団の声

画像1 画像1
ああ、一度も行けなかった。

ごめんなさい。ありがとう。

運動会では、応援する君たちを猛烈に応援します。

6/2 末広ソーラン〜絆〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最高学年らしく、最高の演技を見せてくれます。

今年は距離をとって、かけ声をかけます。
踊りの呼吸もあってきます。
何より元気が出ます。

自分が選んだ半被の文字にもご注目ください。

6/1 好きな文字を背中に

画像1 画像1
糸・・・聞いてみたら、とても深い意味を考えて選んでいました。

さすが6年生です。

全員に聞いてみたいです。
自分の名前の漢字1文字ならわかるのですが、そうではない子に。ぜひ。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

01校長室より

04学校だより

07外部評価

コオーディネーショントレーニング

SDGsへの取組

防災