すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

4/16 薬物乱用防止教室「ダメ!ゼッタイ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
薬物乱用防止教室は、すべての中学校・高等学校は年1回は開催、小学校は地域の実情に応じて開催に努めるという文部科学省により決められています。

東京葛飾ライオンズクラブの舘さんが講師となって、全くのボランティアで、葛飾区中の学校を回って特別授業を行ってくださっています。ありがとうございます。
全国各地に、講師の指導に行かれているそうですが、コロナで少し減っているそうです。

身近な薬も、使い方を間違えると大変なことになります。「ダメ!ゼッタイ!」です。
後悔してからでは遅いのです。

4/16 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
憲法と私たちのくらしについて学習しています。

以前は、日本の歴史を学習したのちに、政治・国際など公民的な分野の学習をしていましたが、現在は逆になっています。

18歳から成人になりました。あと6年です。

4/15 昼休みの体育館は今日も6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボールの襲撃を避け、端っこでオセロをやりました。
10枚ずつ持っています。
さあ、この後、どちらが勝ったでしょう。

4/14 体育館遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
外遊びより好きなのかな。

遊び道具が使いたい放題ですからね。

4/13 1年生の朝のお世話

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生がうれしそうなのは、

1・・・1年生を助けて、人の役に立てるから
2・・・お兄さん、お姉さんになれるから
3・・・お給料がもらえるから

一つだけ大間違いがあります。


4/12 対称な図形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
対象は6年生。

教室での様子は対照的。

明治の次は大正。

騎馬戦で大勝したのは大将騎のおかげ。
騎馬戦大賞を贈呈します。

誤変換しそうです。

4/11 運動委員会が働いています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊び用具の用意ありがとう。

中休みに子供たちが校舎から校庭にあふれて出てきました。

いい天気です。

汗ふきタオルが本当に必要です。ぜひ持たせてください。

4/8 6年生にはスプーンはありません。

画像1 画像1
お箸を上手に使っています。

ストローもありませんね。
牛乳も上手に飲んでいます。
何人かは余っているストローを使っているようです。

飲んだ後のリサイクルも言われなくてもきちんとできています。
やっぱりさすが6年生です。

4/7 このハトは?

画像1 画像1
卒業の時にわかるのかな?

4/6 令和4年度1学期始業式

画像1 画像1
6年生代表の言葉がとても立派でした。

実は、入学式の歓迎の言葉の6年生代表もとても素晴らしいので、前日に録画して放映する予定でしたが、急遽変更して、当日直接話す形にしました。

最高学年の代表として、ふさわしいとても立派な言葉でした。

憧れられる6年生ですね。ありがとう。

4/5 最高学年として

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなのお手本、憧れの存在として、最高の学年になってください。

大いに期待しています。応援しています。

4/5 みんなよく働いてくれました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが6年生です。

4/5 新学年準備 ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は1日早く登校して、学校全体の新学期の準備をした後、入学式の準備です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30