すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

11/9 ソフトバレーボール最終戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ルールを工夫して、みんなでバレーボールを楽しむことができました。

男女一緒の体育の学習も、小学校までです。

午後は雨が上がりました。

11/9 もうすぐトートバッグ完成かな

画像1 画像1
画像2 画像2
出来上がったら、使ってくださいね。

ミシンの糸を通すのが大変ですね。

持ち手はミシンで厳重にしっかり縫い付けてください。

11/6 6年生から最後におまけ 人生のすべてに意味があるから 恐れずにあなたの夢を育てて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終わりの言葉で終わるかと思ったら、サプライズで合唱の後半をもう一度歌ってくれました。手拍手で会場と一緒になって感動のフィナーレです。

ご鑑賞いただきありがとうございました。

コロナ対策のため、保護者2名までで、学年ごとに入れ替え制でした。
会場は換気のため、開けっ放しでした。
外の音も聞こえてきました。
近所の方にはご理解とご協力をいただきありがとうございました。

暖かい、いいお天気でよかったです。

11/6 終わりの言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3人それぞれ、児童代表として、音楽会での思いを伝えることができました。

日光移動教室でのキャンプファイヤーで6年生が火の神から授かった3つの火の話が出てくるとは思いませんでした。

さぞかし火の神も喜んで、そしてこれからも君たち6年生、そして末広小学校の子供たちのことを応援してくれることでしょう。

11/6 6年生 Another Day of Sun また新しい日が始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明るくアップテンポなリズムでノリノリで合奏できました。

トランペットが入っていてかっこよかったです。これは低・中学年とは違います。
そして、それぞれの楽器がしっかり活躍していました。

「ラ・ラ・ランド」の高速道路でのオープニングシーンを何度も見ました。6年生にとって忘れられない曲になりましたね。

夢に向かって、あきらめないで何度も挑戦する気持ちがもてますね。

11/6 6年生 今 負けないで 泣かないで 消えてしまいそうな時は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の声を信じ歩けばいいの
大人の僕も傷ついて眠れない夜はあるけど
苦くて甘い今を生きている

卒業式まであと5か月。

そして15歳になった頃に、音楽会でこの歌を歌ったことを思い出して、勇気を出してj人生を生き抜いてください。

いつの時代も悲しみを避けては通れないけれど 
笑顔を見せて 今を生きていこう 今を生きていこう
拝啓 この手紙 読んでいるあなたが 幸せなことを願います

11/5 保護者鑑賞日用に座席並べ替え

画像1 画像1
画像2 画像2
そして6年生は合奏最終練習です。

今日は教育実習生が3人も手伝ってくれました。ありがたいことです。

教育実習が終わっても、また来たくなる学校ということでしょうか。

子供たちのおかげです。

11/5 6年生 終わりの言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
123年生には、6年生の気持ちがわかったかな。

明日は6年生の保護者の前ですね。

自信をもって堂々と述べてください。

11/5 6年生 Another Day of Sun

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日光移動教室から2週間でした。

6年生は思い出の濃い大きな行事が続きました。

「ラ・ラ・ランド」は数年前に娘が絶賛していましたが、観ていないので、そのうちに必ず観ようと思います。

さあ、456年生は明日が小学校生活最後の音楽会です。自分のできる最高のパフォーマンスを、しっかりやりきってほしいです。期待しています。

もちろん、123年生も、3年に一度しかないので、力を出し切ってほしいです。期待しています。

11/5 和太鼓クラブ ぶち合わせ太鼓

画像1 画像1
和太鼓クラブもよく見えるように、舞台の上で演奏します。

それでも、音波が舞台の上からびんびん伝わってきました。

さあ、明日はフロアーか舞台の上かどちらでしょう。

11/5 金管合奏クラブ 花は咲く

画像1 画像1
今日は舞台の上で。

123年生によく見えるように。

しっかり音が届いていました。

11/4 6年 手紙 〜拝啓十五の君へ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Another Day of Sun

最高学年として、がんばっていました。

終わりの言葉は・・・ネタバレになってしまうので、黙っておきます。
当日をお楽しみに。

11/4 和太鼓クラブ 葛飾音頭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぶち合わせ太鼓

目の前での大迫力の演奏。
床を伝わってきて足からおなかにズンズン響きました。

明日は低学年がびっくりしてしまいそうなのと、締め太鼓がすわっていてよく見えないので、舞台に上がって演奏します。

11/4 金管合奏クラブ 花は咲く

画像1 画像1
画像2 画像2
456年生12人、とってもがんばりました。

音がよく出ていました。

行事での活躍ができて部員が増えるといいですね。

11/2 ありがとう6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
(木)の通し練習と(金)の児童鑑賞日のために、会場準備を6年生ががんばってくれました。

そして、6年担任の2人の言葉。

子供たちへの思いがあふれていました。

最高学年の醍醐味を、担任も子供たちも味わえているような感じです。

そういえば、2週間前は日光移動教室でした。



11/2 今日は2組が走りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
とても速い子が3人くらいいました。

2年前は、R君とH君の2人だけに40m走のタイムで負けました。
今年は、う〜ん、、5人くらいに負けそうです。でも、やっぱり競り合って走ってみたいです。6年生の校内陸上大会に向けて、秘密練習を開始しようかなと思います。

11/2 和太鼓クラブ朝練・昼錬

画像1 画像1
・・・・夕練は無し。

音楽会の出番に向けてがんばっています。

大きな音で、大変ご迷惑をおかけしております。
ご近所の皆さまのご理解とご協力に感謝いたします。

11/1 走ります

画像1 画像1
軽く(!?)ウォーミングアップ(5分間ジョギング)の後、全員が50mを全力で走って記録をとりました。

みっちりコオーディネーショントレーニングのオフィシャルプログラムを実施して、記録の向上があるとよいのですが、校内での陸上記録会を計画しているので、物理的に難しく、陸上運動に入ります。100m走、50m障害走、走り幅跳び、1000m走。さあ、どれを選びますか?

投てき競技がないですね。走り高跳びも。4×100mリレーも。うちの学校だけやってしまいますか?

10/29 和太鼓クラブ

画像1 画像1
朝練習をがんばっています。

昨年度からまったく出番が無く、ようやく音楽会でデビューです。最初で最後になってしまうのは惜しいです。
続けてがんばっているメンバーがそろっているので、金管合奏クラブとともに、音楽会の後にも、発表する機会があればと思います。

10/25 クラブ活動 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金管合奏クラブ、和太鼓クラブ、ダンスクラブです。

 リズムが合っていて素敵です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31