すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

5/18 日本国憲法

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学生新聞からのクイズ。デジタル教科書の動画。

興味をもって学習できるように、準備しています。

文化の日と憲法記念日はどんな日?

日本国憲法の3大原則は?

大人ならこれくらいは…ですよね。

さらに難しい問題がクイズに出ました。
2問間違えました。くやしいです。

以前、担任した子供たちと日本国憲法の前文の暗唱に挑戦したことがあります。もうすっかり忘れましたが、所々覚えています。何だか難しい言い回しのところです。

5/14 快晴・・・ではなかったですが

画像1 画像1
毛筆書写、がんばりました。

さて、昨日持ち帰って筆を洗っておきましたか?
まだ、洗っていない人は、急いで洗いましょう。

5/14 お天気が良い

画像1 画像1
画像2 画像2
先生もいっしょに遊んでくれています。

子供たちと同じように、水分補給と時々休憩をするように言っておきます。

5/13 そして続けて運動会紅白決め抽選会

画像1 画像1
画像2 画像2
応援団長が、抽選箱から紅白玉を、それぞれ取って、紅白が決まりました。

ガッツポーズをして盛り上がっている子もいましたね。好きな色なのかな。

1組が赤、2組が白では分けていません。学年によって違います。

5/12 さあ、この学年集会で運動会の応援団長が決まります。

画像1 画像1
応援団長は運動会の花形ですね。

立候補者は、これから、全員の前で一人ずつアピールをするようですね。

5/12 比例わかったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
生活の中で比例もたくさんありますね。

ぜひ、ご家庭でも考えさせてみてください。

同じ味(濃さ)のカルピス作りなんて、いかがでしょう。

5/12 私たちのSDGs!

画像1 画像1
TBS「あさチャン!」です。

本校のホームページを見て、出演を依頼されました。

このご時世なので、テレビクルーが来て取材・撮影するのではなく、番組ディレクターと打ち合わせをした副校長先生が、すべて段取りをして、動画を撮影して送信してくれました。

花いっぱい運動のことを発表してくれました。
環境美化委員会の委員長さんたち、ありがとうございました。
SSTの花夢隊のご協力のおかげです。ありがとうございました。

テレビには子供たちの名前が出ていましたが、こちらは一応消しておきました。ご了承ください。

5/11 男女なかよし6年生

画像1 画像1
男女一緒に鬼ごっこができるのはいいことですね。

今日も曇りなので、校帽はかぶらなくてもよいでしょう。

5/8 社会の教科書からも飛び出す動画

画像1 画像1
林業でした。

デジタル教科書に動画が格納されているのです。
便利な世の中になりました。

日光移動教室に行けたら、足尾の山に体験植樹をするのかな?
1泊2日に短縮になったから難しいかな。

緊急事態宣言の延長を受け、5月実施予定の10校は、延期日程の調整をしています。
5年生で岩井臨海学校にも行っていないこの学年には、なんとか宿泊学習の思い出を、安全に気をつけて作らせてあげたいと思います。

5/7 May 7th

画像1 画像1
1月から12月までの言い方を練習して、クラスの友達がレイシェル先生に誕生日を聞かれて答えたところのリスニングのテスト(?)です。

1st 2nd 3rdの言い方が難しかったです。

来週Happy Birthdayのお友達がいました。給食の時間に牛乳で、無言で乾杯するかな。

5/6 放送委員会はアナウンス練習

画像1 画像1
画像2 画像2
1人1人録音して、自分のアナウンスを聞いてみます。

代表委員会は運動会のスローガンを相談していました。
緊急事態宣言が5月末まで延長されそうな気配になってきました。

運動会何とか実施したいです。また工夫のしどころです。

保健給食委員会、集会委員会、運動委員会は今度活動している時に撮影しますね。

5/6 飼育栽培委員会ありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
そうそう、花壇のお花が見えにくいなあと思っていたら、

雑草抜きをしてくれました。

さっきの写真との違いはわかるでしょうか。

5/6 体育館に6年生が戻ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もバレーボール部に入れてもらいました。

ワンバウンドセーフルールでのラリーで、ファインプレイが続出。

楽しそうだから、どんどん部員が増えていく。

4/30 朝食を作ってみてはいかがでしょうか

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の調理実習は、現状では学校で実施するのは難しいかなと思います。

家庭での学習になると思われるので、ゴールデンウィーク中に練習するのはいかがでしょうか?

炒める朝食の場合、火には十分気をつけて、おうちの人と一緒に料理をしてください。
きっと喜ばれるのではないでしょうか。

4/27 和太鼓クラブ朝練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週火曜日、和太鼓クラブが朝練習を開始いたします。
朝から近隣の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません。
7月11日(日)の金町地区センターでの「唄と踊りの集い」出演に向けての練習です。まるまる1年間活動をしておらず、経験者は6年生の4人だけです。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

トップページにも載せました。
近隣の方からの苦情は一つもありませんでした。
ありがたいことです。

この経験者の6年生4人がとても頼れる子供たちで心強いです。

4/26 体育館は6年

画像1 画像1
ドッジボールは楽しい。

ボール2個だと楽しさ10倍。

男女一緒だと楽しさ100倍。

4/23 亀池に戻っています。

画像1 画像1
水がきれいになっていました。

餌をやるととてもうれしそうにぱくついています。

冷凍されていたパンの耳の欠片よりもやっぱりカメプロスがおいしいみたいです。

4/23 残っていた苗を植えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
飼育栽培委員会の5,6年生かな?

5、6年生のボランティアかな?

主事さんも植えてくださって、花壇がにぎやかです。

ヤグルマソウもとてもきれいです。

4/23 末広遊び班顔合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短い時間ですが、自己紹介しました。

遊べるのは来月かな?

全校遠足は残念ながら秋に延期です。

この班を活動単位にして、水元公園の芝生広場付近を中心にして、オリエンテーリングを計画しておりました。

秋には全校遠足ができるような状況になりますように。

4/22 ドッジボールは中央のバドミントンコートが多い

画像1 画像1
画像2 画像2
おもしろい傾向が見られます。

2階ギャラリーにボールを取りに行かされた後、6年生男女何人かと舞台側で輪になってバレーボールのラリーをして一緒に遊びました。

昭和30〜40年代のニュースに、職場の昼休みに男女一緒に仲良くバレーボールに興じる映像がありそうです。

昼食はナポリタンかも。

ボールがなんと2階の窓を通過して東側の道路に出て行ってしまったのですが、拾って投げ入れてくださった通りがかりの方、ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28