すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

1/21この冬注目のダブルティーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ティーボールで打つのは1個。
もう1個は投げる。

そうすると、ネーミングが…。

ティー&ピッチ?スロー?遅そうな感じですね。

タッチコーンで走り続けて得点を稼ぐ。
フラフープにごみ袋を張ったキャッチャーミット。

素敵なネーミングを勝手に募集中です。

1/20タブレットパソコンでイメージマップ

画像1 画像1
6年生のスキルはどんどん上がっています。

もはやノート代わり。

タブレットパソコンで、自分の小学校生活を振り返るイメージマップを作っています。

簡単に綺麗にできて保存もできて共有もできる。早く一人1台の環境がほしいです。

1/19合奏の向きはバラバラでも

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の方向性は一緒です。

大丈夫です。

金管楽器の子は、一人だけ音楽準備室で吹いていました。

1/19マット運動で紅白玉を使う??

画像1 画像1
画像2 画像2
なるほど。よく足が伸びる。きちんとそろえる。目標ができる。

なんだか、やすひろ先生が足で靴下をはさんでごみ箱に入れるという「おうちでできる運動遊びのYouTube」を思い出したのは私だけでしょうか?

マットも常にマスクをしたまま、接触は無しで学習を進めます。

1/16今日は6年図工の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あらら、図工室は空っぽ。

6年生はタブレットPCを持って、校内をうろうろしていました。

思い出の風景を撮影して、絵にするそうです。

わざわざ校長室に来た4人組。まさか校長室が思い出の場所なの??

やっぱりちがう写真を選んでいました。

1/15ティーボールの新しいバージョン

画像1 画像1
画像2 画像2
打つのと投げるので2つ守る。

キャッチャーはフラフープにごみ袋を貼り付けたものがミットの代わり。音が出るのがいいですね。捕らなくても大丈夫。当てればOK!

キャッチャーミットに戻るまで走り続けて、点がたくさん入る。

おもしろそうです。

1/13それぞれの委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
亀の特徴を調べて、何か作るみたいですね。楽しみです。

節分集会は、また放送でしょうね。でも楽しみです。

運動委員会がなぜ長なわとびの練習をしているか、それは明日休み時間に校庭にいけばわかります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31