すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

3/25 卒業していきました

画像1 画像1
校長式辞、まさかの12分。(計時:PTA会長)
原稿に無いことをところどころで話したので、予定より2分オーバーしました。長くなって申し訳ありませんでした。
昨日書き直しているうちに、思いがあふれてしまいました。
私は2年間でいろいろなかかわりができた子供たちでした。

とても素直な子供たちで、今日も、私の言葉に、うなずいたり、首をふったりして、しっかり反応してくれる子が何人もいて感激しました。

式終了後、記念写真を撮影し、サプライズの感謝の手紙をおうちの方にお渡しし、そしておうちの方と一緒に体育館の中央を歩いて教職員に見送られ、校庭で桜をバックに記念写真を撮影していました。

昨日音楽室で号泣したからか、今日は緊張していたためか、厳粛にさわやかに進みました。
私の方が、式終了後、おうちの方の前に挨拶に行って「この子たちのおかげで、末広小学校はコロナ禍でも落ち着いて生活ができました。」という感謝の気持ちを述べているうちに、急に声が詰まってしまいました。


無事、卒業式が挙行できたこと。おうちの方のご協力に感謝いたします。
ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31