すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

10/3 稲刈り体験2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はさみで簡単にできました。

結ぶのも上手にできました。

9/30 成長していく君へ。

画像1 画像1
画像2 画像2
このポスターもかっこいいいですね。
メッセージが効いています。

劇団四季からのお土産もありました。
りんかい線の1日乗車をいただきました。
子供だけで勝手に行かないように。
来年の2月28日までに使えるチャンスがあるといいですね。

9/30 劇団四季「ライオンキング」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6年生は東京都教育委員会の「子供を笑顔にするプロジェクト」で、劇団四季のミュージカル「ライオンキング」にご招待です。

実はこの秋の本校の学芸会でミュージカルに挑戦する5,6年生にとっては、とても素晴らしい経験になりました。

笑顔になっていました。

9/30 今週はお天気でした

画像1 画像1
画像2 画像2
外で元気よく遊べました。

金曜日の中休みは1,4、5年生です。

10月に入って涼しくなってきたら、校庭遊びの学年を1学年増やそうかと思案中です。

体育館は学芸会の練習も入るでしょうし。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

01校長室より

04学校だより

07外部評価

コオーディネーショントレーニング

SDGsへの取組

防災