すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

12/8 暖房がついていた体育館

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が発表会で使っていたため、少し体育館の入口で待っていてくれました。

暖房が入っていたので、ほんのり暖かく感じました。

12/6 竹馬の整理整頓

画像1 画像1
いつもありがとう。

運動委員会とボランティア?

12/5 目指す児童像がはっきりしてきました

画像1 画像1
講師の先生から子供たちの学習の様子をたくさんほめていただきました。

先生方もがんばってくれました。

校内研究にしっかり取り組んで、全教職員の授業力向上を図り、子供たちに還元します。

今年度の456年生の区の学力調査の結果にいよいよ表れ始めました。

12/5 説明がうまくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが5年生です。

算数的な考え方が言葉に出ています。

自分の考えではなく、友達の考えを、変形させてある図形から考えて、説明します。

「末広方式」がよくできています。

12/5 ケーキの切り分けかた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長方形・平行四辺形・三角形に切り分けました。

タブレットでを使い、デジタル教材で図形を切ったり回しりして動かして変形させて考えてみます。

12/5 5年生だけ遊んでいいの

画像1 画像1
画像2 画像2
それはね、研究授業があるからですよ。

他の学年は帰ります。

おっと、公園での遊び方は気をつけてくださいね。

さあ、どんなことに気をつけるか。5つ言いましょう。

12/5 家庭科で掃除の学習

画像1 画像1
「衣・食・住」の基礎基本を学びます。

掃除は「住」ですね。教室の汚れているところ調べ。

冬休み、家で実践しましょう。
いいえ、今日から実践です。

11/28 曇っていても外遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、5年生は精米した「末広米」を少しずつ持ち帰ったのでしょうか?

末広産コシヒカリです。

11/28 12月には注連飾りを作ります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
簡単なものですが、末広小学校で収穫できた稲わらを使います。

無駄なものがないですね。

11/28 精米です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
精米機が欲しくなりました。

糠の使い道。いろいろありますね。

11/28 約1か月の間に全員で籾摺りがんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
軟式野球ボールが活躍しました。

さあ、いよいよ今日は精米です。

11/25 ものの溶け方の実験中

画像1 画像1
画像2 画像2
保護メガネ、せっかくだから、どんどんかけてくださいね。

はかりは電子はかりです。

上皿天秤はかりではありません。

11/22 今日の1時半ごろ虹が

画像1 画像1
画像2 画像2
雨は降っていなかったですが、なぜ?

5年生が教えてくれました。

11/21 クラブ その2 芸術系3つ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イラスト・金管合奏・和太鼓

11/21 人口密度

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北海道・・・ふむふむ

沖縄・・・なるほど

葛飾区・・・え〜〜〜〜〜!?

11/18 SST読み聞かせ復活

画像1 画像1
画像2 画像2
ありがとうございます。

11/18 やっぱり声がいい

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式には、5,6年生の合唱が聞きたいですね。

コロナでずっとできていません。

美しい日本の調べです。

11/18 プログラミング

画像1 画像1
ゲームのようなものを作っていました。

久しぶりに「公式YouTubeチャンネル」に上げておきました。

11/16 作品を撮影してデータで保存

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コメントつけて、作品の画像を提出するのかな。

確かに説明が欲しい・・・。

11/14 体育館の設備も点検

画像1 画像1
体育の授業の様子もチェック。

合格です!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

01校長室より

04学校だより

コオーディネーショントレーニング

SDGsへの取組

防災